例文・使い方一覧でみる「出で来」の意味


スポンサーリンク

...盲目の老人と共に出で来る...   盲目の老人と共に出で来るの読み方
芥川龍之介 「上海游記」

...銚子を手にして出で来れるは...   銚子を手にして出で来れるはの読み方
石井研堂 「元日の釣」

...夢徳寺(むとくじ)から弥勒菩薩(みろくぼさつ)の金像を背負って出で来た貫一の行手に...   夢徳寺から弥勒菩薩の金像を背負って出で来た貫一の行手にの読み方
海野十三 「奇賊悲願」

...病人を宿せる仮家より出で来たりけるとなん...   病人を宿せる仮家より出で来たりけるとなんの読み方
田中貢太郎 「日本天変地異記」

...かくの如き世に出で来るは...   かくの如き世に出で来るはの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...実に千八百三十年ブルボン朝の最後を遂げたる巴里(パリ)における七月の革命出で来りたる歳にして...   実に千八百三十年ブルボン朝の最後を遂げたる巴里における七月の革命出で来りたる歳にしての読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...――と能(のう)がゝりの足どり怪しく明治卅二年十一月三日の夕方のそり/\新橋停車場の改札口を出で来れるは...   ――と能がゝりの足どり怪しく明治卅二年十一月三日の夕方のそり/\新橋停車場の改札口を出で来れるはの読み方
徳富盧花 「燕尾服着初の記」

...「狂言娘」は根津に「黒蜥蜴(くろとかげ)」は入谷の辺に「骨盗み」は目黒に住われたる事あるが故に出で来れるものなるべし...   「狂言娘」は根津に「黒蜥蜴」は入谷の辺に「骨盗み」は目黒に住われたる事あるが故に出で来れるものなるべしの読み方
永井荷風 「偏奇館漫録」

...奥より出で来るもの見えたり...   奥より出で来るもの見えたりの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...容赦なく且(かつ)乱暴に出で来る...   容赦なく且乱暴に出で来るの読み方
夏目漱石 「人生」

...山の方を望めば草木靡(なび)き騒ぐ中よりまた火二つ出で来る...   山の方を望めば草木靡き騒ぐ中よりまた火二つ出で来るの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...呪師羊の角もて呪したがなかなか出で来ぬから...   呪師羊の角もて呪したがなかなか出で来ぬからの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...創持つ足の快からぬところから出で来った馬鬼の話が諸国に多い(『山島民譚』一参照)...   創持つ足の快からぬところから出で来った馬鬼の話が諸国に多いの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...客至って饌(せん)を設くればすなわち出で来るは礼なり...   客至って饌を設くればすなわち出で来るは礼なりの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...今日はお登和嬢も出で来りて食卓に着きぬ...   今日はお登和嬢も出で来りて食卓に着きぬの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...きわめて大なる男の顔は真赤(まっか)なるが出で来たれり...   きわめて大なる男の顔は真赤なるが出で来たれりの読み方
柳田国男 「遠野物語」

...「出で来りし者は...   「出で来りし者はの読み方
吉川英治 「三国志」

...源泉は岩罅(かんこ)より混々(こん/\)として出で来(きた)る...   源泉は岩罅より混々として出で来るの読み方
渡邊千吉郎 「利根水源探検紀行」

「出で来」の読みかた

「出で来」の書き方・書き順

いろんなフォントで「出で来」


ランダム例文:
腹が太い   愛してる   結びつく  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
友好的   二重外交   著作権侵害  

スポンサーリンク

トップへ戻る