例文・使い方一覧でみる「凶」の意味


スポンサーリンク

...速(すみやか)に吉を示し給え...   速に吉凶を示し給えの読み方
芥川龍之介 「奇怪な再会」

...自殺の器が、目前に横たはつた時は、最早身を殺す恐怖のふるへも靜まつて居るので無からうか...   自殺の凶器が、目前に横たはつた時は、最早身を殺す恐怖のふるへも靜まつて居るので無からうかの読み方
伊藤左千夫 「水害雜録」

...鬼門方位の吉を議するがごとき...   鬼門方位の吉凶を議するがごときの読み方
井上円了 「おばけの正体」

...悪な犯人が判りました...   凶悪な犯人が判りましたの読み方
大阪圭吉 「死の快走船」

...豈東北の、作地方の、農村の、女の子、に限らんやだ...   豈東北の、凶作地方の、農村の、女の子、に限らんやだの読み方
戸坂潤 「社会時評」

...吉禍福(きっきょうかふく)共にこもごも起り得べき...   吉凶禍福共にこもごも起り得べきの読み方
「元日」

...西方(せいはう)(きやう)」などといふ...   西方凶」などといふの読み方
南部修太郎 「麻雀を語る」

...行の現場にどんなことでも変ったことを認めはしなかったかと私に尋ねた...   凶行の現場にどんなことでも変ったことを認めはしなかったかと私に尋ねたの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「モルグ街の殺人事件」

...悪な敵に出くわされたようですね...   凶悪な敵に出くわされたようですねの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」

...暴な牙を光らせて...   凶暴な牙を光らせての読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」

...大きな作と困厄の年であったのは周知のことに属する...   大きな凶作と困厄の年であったのは周知のことに属するの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...しかし一、二年の作でも、もし貧民がそのままに放置されるならば、この種の結果を生じ得るものであり、従ってかかる困窮の季節に彼らに一時的援助を与えるのは、吾々の利益でもあればまた義務でもある...   しかし一、二年の凶作でも、もし貧民がそのままに放置されるならば、この種の結果を生じ得るものであり、従ってかかる困窮の季節に彼らに一時的援助を与えるのは、吾々の利益でもあればまた義務でもあるの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...一八一七年及び一八一八年の年は...   一八一七年及び一八一八年の凶年はの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...然し往古は詛言は必ず詛する人の望み通りの事を詛はれた者に生ぜしむると信じ隨つて甚だ詛言をれた...   然し往古は詛言は必ず詛する人の望み通りの凶事を詛はれた者に生ぜしむると信じ隨つて甚だ詛言をれたの読み方
南方熊楠 「詛言に就て」

...これは何時(いつ)やら鏡子が子の上で見た夢を悲しがつて書いて遣(よこ)したのを...   これは何時やら鏡子が子の上で見た凶夢を悲しがつて書いて遣したのをの読み方
與謝野晶子 「帰つてから」

...たそがれ毎に、燈芯皿へともすあの佗しい灯によつて、むかしの人は、夜毎の待ち人や、吉などを、心ひそかに占つてみたらしい...   たそがれ毎に、燈芯皿へともすあの佗しい灯によつて、むかしの人は、夜毎の待ち人や、吉凶などを、心ひそかに占つてみたらしいの読み方
吉川英治 「折々の記」

...呉の国の吉はどうだろう」と...   呉の国の吉凶はどうだろう」との読み方
吉川英治 「三国志」

...かさねがさねの報をうけていた...   かさねがさねの凶報をうけていたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「凶」の読みかた

「凶」の書き方・書き順

いろんなフォントで「凶」

「凶」の英語の意味

「凶なんとか」といえば?   「なんとか凶」の一覧  


ランダム例文:
   売り上げ金   花紙  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
去痰薬   即時停戦   線状降水帯  

スポンサーリンク

トップへ戻る