例文・使い方一覧でみる「凪」の意味


スポンサーリンク

...穏やかに(な)いでいる...   穏やかに凪いでいるの読み方
海野十三 「浮かぶ飛行島」

...天国は近づけり風塵漸(ようや)く収まって世界は今や夕(ゆうなぎ)の寂静に帰ったが...   天国は近づけり風塵漸く収まって世界は今や夕凪の寂静に帰ったがの読み方
大隈重信 「永久平和の先決問題」

...海は白くいでゐる...   海は白く凪いでゐるの読み方
太宰治 「津軽」

......   の読み方
種田山頭火 「行乞記」

...あらしは(な)ぎてゐました...   あらしは凪ぎてゐましたの読み方
土田耕平 「天童」

...(な)いだ海面は湖のように静かであった...   凪いだ海面は湖のように静かであったの読み方
壺井栄 「大根の葉」

...暑い国の夏の夕は...   暑い国の夏の夕凪はの読み方
寺田寅彦 「夕凪と夕風」

...「いい(なぎ)だね!」海は実に(な)げるなり...   「いい凪だね!」海は実に凪げるなりの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...夕の沈静した空気の中(なか)に如何にも長閑(のどか)に軟かく...   夕凪の沈静した空気の中に如何にも長閑に軟かくの読み方
永井荷風 「海洋の旅」

......   の読み方
野口雨情 「未刊童謡」

...風が(な)いだので...   風が凪いだのでの読み方
ジョナサン・スイフト Jonathan Swift 原民喜訳 「ガリバー旅行記」

...海面は青だたみを敷いたようないい(なぎ)なので……...   海面は青だたみを敷いたようないい凪なので……の読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...冬とちがって風待(かざまち)や待(なぎまち)もなく...   冬とちがって風待や凪待もなくの読み方
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」

...風が(な)いで油のやうに動かない海面に浮ぶ二艘の船を私は...   風が凪いで油のやうに動かない海面に浮ぶ二艘の船を私はの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...風はいでゐるのに...   風は凪いでゐるのにの読み方
正宗白鳥 「吉日」

...おだやかな物語を溜り水や(な)いだ海のように避け...   おだやかな物語を溜り水や凪いだ海のように避けの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...袖ヶ浦の(なぎ)にのぞんで...   袖ヶ浦の凪にのぞんでの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...いつか心はおだやかにいでゆく...   いつか心はおだやかに凪いでゆくの読み方
若山牧水 「なまけ者と雨」

「凪」の読みかた

「凪」の書き方・書き順

いろんなフォントで「凪」

「なんとか凪」の一覧  


ランダム例文:
同時   マラガ   戊寅  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   外国人   参院選  

スポンサーリンク

トップへ戻る