例文・使い方一覧でみる「几」の意味


スポンサーリンク

...新しい三色緞子(さんしょくどんす)の帳(きちょう)が下っている...   新しい三色緞子の几帳が下っているの読み方
芥川龍之介 「野呂松人形」

...帳面に整理されてありました...   几帳面に整理されてありましたの読み方
伊藤野枝 「背負ひ切れぬ重荷」

...また存義、移竹、圭、也有の徒は蕪村の友人もしくは先輩で、安永、天明の復興期を導く上にそれぞれ功労のあった人々であります...   また存義、移竹、几圭、也有の徒は蕪村の友人もしくは先輩で、安永、天明の復興期を導く上にそれぞれ功労のあった人々でありますの読み方
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」

...そこから裏庭の方へ往くと二人の武士が床(しょうぎ)に眠っていた...   そこから裏庭の方へ往くと二人の武士が床几に眠っていたの読み方
田中貢太郎 「赤い土の壺」

...床(しやうぎ)に腰を掛け...   床几に腰を掛けの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...「直き出来ます?」女客は少し床からのり出すようにして...   「直き出来ます?」女客は少し床几からのり出すようにしての読み方
「赤い貨車」

...帳(きちょう)の垂帛(たれぎぬ)の縫開(ぬいあ)けから手で外へかき出した髪のあまりのみごとさにしばらく鋏の手を動かすことはできなかった...   几帳の垂帛の縫開けから手で外へかき出した髪のあまりのみごとさにしばらく鋏の手を動かすことはできなかったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...「歳乙亥、余※役江戸邸、一日趨白川老公招飲、酒間公手親折梅一枝、又作和歌并以賜余、余捧持而退、置于上、翌日隣舎郎来云、賢侯之賜、宜接換移栽故園、不容徒委萎※、余従其言、及帰留托友人石子道、以佗日郵致、越戊寅春、余在京、会備中人小野梅舎至自江戸、訪余僑居、携一盆卉、視之乃曩所留者也、余驚且喜、梅舎与余、無半面之識、而千里帯来、其意一何厚也、既帰欲遺一物以表謝意、至今未果、頃友人泉蔵来話及其事、意似譴魯皐、因先賦此詩...   「歳乙亥、余※役江戸邸、一日趨白川老公招飲、酒間公手親折梅一枝、又作和歌并以賜余、余捧持而退、置于几上、翌日隣舎郎来云、賢侯之賜、宜接換移栽故園、不容徒委萎※、余従其言、及帰留托友人石子道、以佗日郵致、越戊寅春、余在京、会備中人小野梅舎至自江戸、訪余僑居、携一盆卉、視之乃曩所留者也、余驚且喜、梅舎与余、無半面之識、而千里帯来、其意一何厚也、既帰欲遺一物以表謝意、至今未果、頃友人泉蔵来話及其事、意似譴魯皐、因先賦此詩の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...案外金銭勘定に帳面だった...   案外金銭勘定に几帳面だったの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...あの者たちのこのうえもない記念になることでしょう」そう云いながら真名女が床から立ちあがったとき...   あの者たちのこのうえもない記念になることでしょう」そう云いながら真名女が床几から立ちあがったときの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...すぐ信玄の床の前にひざまずいた...   すぐ信玄の床几の前にひざまずいたの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...ヤ? ……あの音」つづいて将軍家も床(しょうぎ)を立つ...   ヤ? ……あの音」つづいて将軍家も床几を立つの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...すぐに審判(しんぱん)の床(しょうぎ)にいた鐘巻一火(かねまきいっか)の口から...   すぐに審判の床几にいた鐘巻一火の口からの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...その手をひどく帳面(きちょうめん)に膝へかさねて...   その手をひどく几帳面に膝へかさねての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...その信長の床(しょうぎ)を繞(めぐ)って...   その信長の床几を繞っての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...そしてすぐ床をたたませて...   そしてすぐ床几をたたませての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...帳(きちょう)を立てて...   几帳を立てての読み方
吉川英治 「源頼朝」

...床(しょうぎ)に居眠っていた雇人(やといにん)の小女へ訊いた...   床几に居眠っていた雇人の小女へ訊いたの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「几」の読みかた

「几」の書き方・書き順

いろんなフォントで「几」

「几」の英語の意味

「几なんとか」といえば?   「なんとか几」の一覧  


ランダム例文:
確信する   研き   軽重を計る  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無電柱化   必勝法   通知表  

スポンサーリンク

トップへ戻る