...ものごしの凛々(りり)しい去来と一しよに...
芥川龍之介 「枯野抄」
...而して凛(りん)とした運転手服を着て大家に乗り込んで...
有島武郎 「骨」
...舷に砕くるの巨濤迸(ほとば)しつて急霰(きふさん)の如く我と古帽とに凛烈(りんれつ)の気を浴びせかけたる事もありき...
石川啄木 「閑天地」
...凛々(りり)しい眉...
海野十三 「ヒルミ夫人の冷蔵鞄」
...その熱誠と凛烈(りんれつ)たる精神には一座感動せざるを得なかった...
大隈重信 「新島先生を憶う」
...凛として、決意に満ちた表情だ...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 三上於菟吉訳 「土色の顔」
...土間に突つ立つて見上げ乍ら凛々(りん/\)と響かせます...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...何となく凛々(りゝ)しいところのある娘です...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「待つた」不意に弱々しいが凛(りん)とした聲...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...威儀正しい気品のある凛々しさがあふれ...
久生十蘭 「うすゆき抄」
...実際の牡丹の花の大きく凛(りん)としたる所に善く副(そ)ひ申候...
正岡子規 「歌よみに与ふる書」
...あの凛(りん)として...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...以前凛とした點(とこ)のあツた顔にも氣品がなくなり...
三島霜川 「昔の女」
...唇もとの凛(りん)として力のある線...
山本周五郎 「新潮記」
...俗に上州風と申して凛烈(りんれつ)なものでござります...
山本周五郎 「夜明けの辻」
...馬を降りなさい!」凛々(りんりん)たる夫人の一声を浴びて...
吉川英治 「三国志」
...また士操凛々(りんりん)たるものがあった...
吉川英治 「三国志」
...凛々(りり)しい青年なので...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索