例文・使い方一覧でみる「准」の意味


スポンサーリンク

...秦、これは詩人が詩に詠んだり、画舫などもあり、夏の夜など実に美しいところであったらしいが、今は水はきたないし、画舫はくだけてしまってみるかげもない船があちこちに横たわっていた...   秦准、これは詩人が詩に詠んだり、画舫などもあり、夏の夜など実に美しいところであったらしいが、今は水はきたないし、画舫はくだけてしまってみるかげもない船があちこちに横たわっていたの読み方
上村松園 「余齢初旅」

...萱原(かやはら)尉は...   萱原准尉はの読み方
海野十三 「未来の地下戦車長」

...どうした!」かさねて、萱原尉が、とんとんと車体を叩いた...   どうした!」かさねて、萱原准尉が、とんとんと車体を叩いたの読み方
海野十三 「未来の地下戦車長」

...京都の政府即ち真正なる主権者が批を与えぬという時に当って...   京都の政府即ち真正なる主権者が批准を与えぬという時に当っての読み方
大隈重信 「明治文明史上に於ける福沢翁」

...既に条約を結んで何故に批を与えぬかといって迫って来る...   既に条約を結んで何故に批准を与えぬかといって迫って来るの読み方
大隈重信 「明治文明史上に於ける福沢翁」

...玄関式台(げんくわんしきだい)に(なぞら)ふ...   玄関式台に准ふの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...墓の中9・14(夕)法隆寺の雷爺(かみなりおやぢ)北畠治房老人などが寄つて集(たか)つて北畠后(じゆごう)の墓に相違ないといつて...   墓の中9・14法隆寺の雷爺北畠治房老人などが寄つて集つて北畠准后の墓に相違ないといつての読み方
薄田泣菫 「茶話」

...侍にず可きの由...   侍に准ず可きの由の読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...弑虐者(しぎゃくしゃ)で...   准弑虐者での読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...八 批書及び法律の定めるその他の外交文書を認證すること...   八 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認證することの読み方
日本国 「日本國憲法」

...死亡した男爵のかかりつけ医が本署に来て...   死亡した准男爵のかかりつけ医が本署に来ての読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」

...くだものではあるが...   准くだものではあるがの読み方
正岡子規 「くだもの」

...これらの経文にずるに...   これらの経文に准ずるにの読み方
三木清 「親鸞」

...ダメス王の名に依って他国と批交換されていた如くでありました...   ダメス王の名に依って他国と批准交換されていた如くでありましたの読み方
夢野久作 「鼻の表現」

...親しゅう闕下(けっか)に拝謁の儀をとげさせましょう」「なにぶんとも」「なお后(じゅんごう)(廉子(やすこ))にも...   親しゅう闕下に拝謁の儀をとげさせましょう」「なにぶんとも」「なお准后)にもの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...――桟敷(さじき)の公卿百官から武臣たちも、すべて天皇、后、東宮のほうへ起立の拝(はい)をみせていた...   ――桟敷の公卿百官から武臣たちも、すべて天皇、准后、東宮のほうへ起立の拝をみせていたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...御生涯の艱苦(かんく)をともにして来た后(じゅんごう)阿野廉子(あのやすこ)と...   御生涯の艱苦をともにして来た准后阿野廉子との読み方
吉川英治 「私本太平記」

...一面軍権をにぎっている司令であるのみならず、その配下には、山東、河北、江西、湖南、両(わい)、両浙(せつ)、各省の軍管区から選抜された「飛天神兵」と呼ばれる精鋭隊があると――これまた戴宗の探(さぐ)りによって分っていたからだった...   一面軍権をにぎっている司令であるのみならず、その配下には、山東、河北、江西、湖南、両准、両浙、各省の軍管区から選抜された「飛天神兵」と呼ばれる精鋭隊があると――これまた戴宗の探りによって分っていたからだったの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「准」の読みかた

「准」の書き方・書き順

いろんなフォントで「准」

「准」の英語の意味

「准なんとか」といえば?  


ランダム例文:
五目ずし   とめ針   科学映画  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
化学兵器   発達障害   耐性菌  

スポンサーリンク

トップへ戻る