例文・使い方一覧でみる「凄艶」の意味


スポンサーリンク

...歌麿式の凄艶な容姿の婦(をんな)がやつて来て...   歌麿式の凄艶な容姿の婦がやつて来ての読み方
飯田蛇笏 「薄暮の貌」

...たった一枚の凄艶な絵であります...   たった一枚の凄艶な絵でありますの読み方
上村松園 「作画について」

...又鬢がほつれて額にかゝつて憐れ氣にションボリと坐つて居る細君の凄艶な姿は能く五十嵐の心を柔らげるに足るのである...   又鬢がほつれて額にかゝつて憐れ氣にションボリと坐つて居る細君の凄艶な姿は能く五十嵐の心を柔らげるに足るのであるの読み方
高濱虚子 「俳諧師」

...キリリと眼を釣って睨み上げた凄艶さ...   キリリと眼を釣って睨み上げた凄艶さの読み方
野村胡堂 「礫心中」

...洗髮の凄艶なる姿――本所に住む...   洗髮の凄艶なる姿――本所に住むの読み方
長谷川時雨 「下町娘」

...いつしか苦味をふくんだ凄艶(せいえん)な美女に転化している...   いつしか苦味をふくんだ凄艶な美女に転化しているの読み方
長谷川時雨 「明治大正美女追憶」

...凄艶といおうか愴美といおうか...   凄艶といおうか愴美といおうかの読み方
久生十蘭 「蝶の絵」

...今日お由の鈴ヶ森題目塚に於る刺青美しき凄艶の姿が源之助去つて悠久にその上演を見られなくなつてしまつたやうお由の夫長次が返り討に遭ふ曲(まが)り金(がね)薄暮の場の嘗て都下の劇場で上演されたことを識つてゐる人々も亦追々とこの東京からなくなつて行くであらう...   今日お由の鈴ヶ森題目塚に於る刺青美しき凄艶の姿が源之助去つて悠久にその上演を見られなくなつてしまつたやうお由の夫長次が返り討に遭ふ曲り金薄暮の場の嘗て都下の劇場で上演されたことを識つてゐる人々も亦追々とこの東京からなくなつて行くであらうの読み方
正岡容 「異版 浅草燈籠」

...凄艶豊志賀の狂い死にまでにあるとこれまた...   凄艶豊志賀の狂い死にまでにあるとこれまたの読み方
正岡容 「我が圓朝研究」

...凄艶(せいえん)として震えて見えた...   凄艶として震えて見えたの読み方
室生犀星 「お小姓児太郎」

...むしろ凄艶な光をたたえてじっと私の額に熱い視線を射りつけたのであった...   むしろ凄艶な光をたたえてじっと私の額に熱い視線を射りつけたのであったの読み方
室生犀星 「性に眼覚める頃」

...凄艶(せいえん)といいたいくらいである...   凄艶といいたいくらいであるの読み方
山本周五郎 「半之助祝言」

...その凄艶とも何とも譬(たと)えようのないヒッソリした冷笑が...   その凄艶とも何とも譬えようのないヒッソリした冷笑がの読み方
夢野久作 「二重心臓」

...死顔というべくあまりに凄艶です...   死顔というべくあまりに凄艶ですの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...今日はまた凄艶(せいえん)なべつな美を見つけ出していた...   今日はまた凄艶なべつな美を見つけ出していたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...うっとりと寝転んでいた時のお綱も凄艶(せいえん)にみえたが...   うっとりと寝転んでいた時のお綱も凄艶にみえたがの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...夜目にもきわだつ凄艶(せいえん)な顔がむきだされて...   夜目にもきわだつ凄艶な顔がむきだされての読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...ふてくされた、凄艶な頬を、海風に、鬢(びん)の毛が嬲(なぶ)っている...   ふてくされた、凄艶な頬を、海風に、鬢の毛が嬲っているの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「凄艶」の読みかた

「凄艶」の書き方・書き順

いろんなフォントで「凄艶」


ランダム例文:
金看板   数を合わせる   北陸地方  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   道義的責任   友好条約  

スポンサーリンク

トップへ戻る