例文・使い方一覧でみる「凄」の意味


スポンサーリンク

...同時にまた海は右舷(うげん)全体へ(すさ)まじい浪(なみ)を浴びせかけた...   同時にまた海は右舷全体へ凄まじい浪を浴びせかけたの読み方
芥川龍之介 「三つの窓」

...かの狂暴残忍なローマの先人たちよりも更に物い死を遂げた...   かの狂暴残忍なローマの先人たちよりも更に物凄い死を遂げたの読み方
レオニード・ニコラエヴィッチ・アンドレーエフ 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」

...白泡物(ものすご)く涌(わ)き返るさま...   白泡物凄く涌き返るさまの読み方
押川春浪補 「本州横断 痛快徒歩旅行」

...杖(つゑ)の音(おと)が物(ものすご)く耳(みゝ)に響(ひゞ)く...   杖の音が物凄く耳に響くの読み方
泉鏡太郎 「怪力」

...天がまじい高さで拡がっている...   天が凄まじい高さで拡がっているの読み方
梅崎春生 「風宴」

...うわッはッはッはッ」その物い咆哮(ほうこう)に和(わ)するかのように...   うわッはッはッはッ」その物凄い咆哮に和するかのようにの読み方
海野十三 「雷」

...お願いでござりまする」その声は悲痛愴(せいそう)を極めたのであった...   お願いでござりまする」その声は悲痛凄愴を極めたのであったの読み方
江見水蔭 「丹那山の怪」

...無数の鱒魚が滔々(とうとう)として物(ものすご)く山谷に響きわたって...   無数の鱒魚が滔々として物凄く山谷に響きわたっての読み方
高頭仁兵衛 「平ヶ岳登攀記」

...こういう時には一層消防夫(ひけし)の働きが(すさ)まじかった...   こういう時には一層消防夫の働きが凄まじかったの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...七代信寧の宝暦ならびに天明の大飢饉は津軽一円を惨な地獄と化せしめ...   七代信寧の宝暦ならびに天明の大飢饉は津軽一円を凄惨な地獄と化せしめの読み方
太宰治 「津軽」

...やがて部屋の正面の暗い闇にピシピシとじい音を立てゝ...   やがて部屋の正面の暗い闇にピシピシと凄じい音を立てゝの読み方
谷崎潤一郎 「少年」

...空に輝く眼の光が益々(すご)くなって来る...   空に輝く眼の光が益々凄くなって来るの読み方
シモン・ニューコム 黒岩涙香訳 「暗黒星」

...何んとなくまじい美しさがあるのです...   何んとなく凄まじい美しさがあるのですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...中空(なかぞら)にじい翔(かけり)の音が聞え...   中空に凄じい翔の音が聞えの読み方
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」

...あの一団が向方の街道を巨大な猪(いのしし)のような物さでまっしぐらに駈出してゆくのが窺(うかが)われた...   あの一団が向方の街道を巨大な猪のような物凄さでまっしぐらに駈出してゆくのが窺われたの読み方
牧野信一 「鬼涙村」

...彼の調子は静かだが味があった...   彼の調子は静かだが凄味があったの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...その形相があまり物いのでスピッツは彼をたしなめることは見合わせねばならなくなつた...   その形相があまり物凄いのでスピッツは彼をたしなめることは見合わせねばならなくなつたの読み方
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」

...彼の(すさ)まじい声も打消すほど...   彼の凄まじい声も打消すほどの読み方
吉川英治 「山浦清麿」

「凄」の読みかた

「凄」の書き方・書き順

いろんなフォントで「凄」

「凄」の英語の意味

「凄なんとか」といえば?  


ランダム例文:
奔流のような   率土     

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
温度差   義経千本桜   新常態  

スポンサーリンク

トップへ戻る