例文・使い方一覧でみる「冽」の意味


スポンサーリンク

...清ないろをした谿流をへだてて対岸の雪景色が一目だった...   清冽ないろをした谿流をへだてて対岸の雪景色が一目だったの読み方
大鹿卓 「金山※[#「插」でつくりの縦棒が下に突き抜けている、第4水準2-13-28]話」

...一方に清の泉を認めても...   一方に清冽の泉を認めてもの読み方
高浜虚子 「俳句の作りよう」

...見えも外聞もてんで歯のたたない中身ばかりの清(せいれつ)な生きものが生きて動いてさつさつと意慾する...   見えも外聞もてんで歯のたたない中身ばかりの清冽な生きものが生きて動いてさつさつと意慾するの読み方
高村光太郎 「智恵子抄」

...清の流れの底には水藻(みずも)が青々と生えて居て...   清冽の流れの底には水藻が青々と生えて居ての読み方
太宰治 「老ハイデルベルヒ」

...清(せいれつ)な空気が鼻腔(びこう)から頭へ滲み入ると同時に「秋」の心像が一度に意識の地平線上に湧き上がる...   清冽な空気が鼻腔から頭へ滲み入ると同時に「秋」の心像が一度に意識の地平線上に湧き上がるの読み方
寺田寅彦 「帝展を見ざるの記」

...雪氷を融(と)かした山川の清(せいれつ)は無い...   雪氷を融かした山川の清冽は無いの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...同じような清な様子で雪の上に立っていました...   同じような清冽な様子で雪の上に立っていましたの読み方
豊島与志雄 「旅だち」

...一脈の清さを湛えていたということです...   一脈の清冽さを湛えていたということですの読み方
豊島与志雄 「白塔の歌」

...仰げば身も(しま)る程である...   仰げば身も冽る程であるの読み方
永井荷風 「里の今昔」

...鹿股(かのまた)川の水はいつも清であるが...   鹿股川の水はいつも清冽であるがの読み方
長塚節 「痍のあと」

...水も近間に清な岩清水が落ちるし...   水も近間に清冽な岩清水が落ちるしの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...……清(せいれつ)な河川をいくつか乗越え...   ……清冽な河川をいくつか乗越えの読み方
原民喜 「壊滅の序曲」

...水、清に過ぎて、渇いた旅人でも掬うこともできぬかのよう...   水、清冽に過ぎて、渇いた旅人でも掬うこともできぬかのようの読み方
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」

...井岡(いおかれつ)纂述の『毛詩名物質疑(もうしめいぶつしつぎ)』(未刊本)巻之三...   井岡冽纂述の『毛詩名物質疑』巻之三の読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...花をあげてくれているんですよ」僕は一種なんとも言えない清なものを感じ...   花をあげてくれているんですよ」僕は一種なんとも言えない清冽なものを感じの読み方
三好十郎 「肌の匂い」

...清(せいれつ)な泉が湧(わ)き出ている...   清冽な泉が湧き出ているの読み方
森鴎外 「杯」

...この琵琶湖へ一(れつ)の銀流をそそいでくる高時川(たかときがわ)のとちゅうに...   この琵琶湖へ一冽の銀流をそそいでくる高時川のとちゅうにの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...清(せいれつ)な水がながめられて...   清冽な水がながめられての読み方
吉川英治 「親鸞」

「冽」の読みかた

「冽」の書き方・書き順

いろんなフォントで「冽」

「冽」の英語の意味


ランダム例文:
アルハンブラ   具有する   板子  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   親子関係   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る