例文・使い方一覧でみる「冥々」の意味


スポンサーリンク

...そうしてそれが冥々(めいめい)の中(うち)に...   そうしてそれが冥々の中にの読み方
芥川龍之介 「神神の微笑」

...何ものか僕に冥々(めいめい)の裡(うち)に或警告を与へてゐる...   何ものか僕に冥々の裡に或警告を与へてゐるの読み方
芥川龍之介 「凶」

...炎を宿して冥々(めいめい)たり...   炎を宿して冥々たりの読み方
泉鏡花 「悪獣篇」

...ましてや神々しきを敬(うやまへ)ば霊威(れいゐ)ある冥々(めい/\)の天道(てんだう)は人の知を以てはかりしるべからず...   ましてや神々しきを敬ば霊威ある冥々の天道は人の知を以てはかりしるべからずの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...冥々の間に循環し...   冥々の間に循環しの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...読むと冥々のうちに真似(まね)がしたくなるからやめた...   読むと冥々のうちに真似がしたくなるからやめたの読み方
夏目漱石 「薤露行」

...かの写生文を標榜(ひょうぼう)する人々といえども単にわが特色を冥々裡(めいめいり)に識別すると云うまでで...   かの写生文を標榜する人々といえども単にわが特色を冥々裡に識別すると云うまででの読み方
夏目漱石 「写生文」

...しかし事実上彼らはパノラマ的のものをかいて平気でいるところをもって見ると公然と無筋を標榜(ひょうぼう)せぬまでも冥々(めいめい)のうちにこう云う約束を遵奉(じゅんぽう)していると見ても差支(さしつかえ)なかろう...   しかし事実上彼らはパノラマ的のものをかいて平気でいるところをもって見ると公然と無筋を標榜せぬまでも冥々のうちにこう云う約束を遵奉していると見ても差支なかろうの読み方
夏目漱石 「写生文」

...自分でも此弱点を冥々の裡(うち)に感じてゐたのである...   自分でも此弱点を冥々の裡に感じてゐたのであるの読み方
夏目漱石 「それから」

...此美くしさを冥々の裡(うち)に打ち崩しつゝあるものは自分であると考へ出(だ)したら悲(かな)しくなつた...   此美くしさを冥々の裡に打ち崩しつゝあるものは自分であると考へ出したら悲しくなつたの読み方
夏目漱石 「それから」

...自分でもこの弱点を冥々(めいめい)の裡(うち)に感じていたのである...   自分でもこの弱点を冥々の裡に感じていたのであるの読み方
夏目漱石 「それから」

...この美くしさを冥々(めいめい)の裡(うち)に打ち崩しつつあるものは自分であると考え出したら悲しくなった...   この美くしさを冥々の裡に打ち崩しつつあるものは自分であると考え出したら悲しくなったの読み方
夏目漱石 「それから」

...冥々の間に非常の勢力を逞ふするを得べし...   冥々の間に非常の勢力を逞ふするを得べしの読み方
福沢諭吉 「帝室論」

...以て冥々(めいめい)の間に自家の醜を瞞着(まんちゃく)せんとするが如き工風(くふう)を運(めぐ)らすも...   以て冥々の間に自家の醜を瞞着せんとするが如き工風を運らすもの読み方
福沢諭吉 「日本男子論」

...かかる改宗を余儀なくせしめたる官公吏の罪冥々裡(めいめいり)にはなはだ重し...   かかる改宗を余儀なくせしめたる官公吏の罪冥々裡にはなはだ重しの読み方
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」

...必ず冥々(めいめい)の裏(うち)に神罰を蒙(こうむ)るであろうというのである...   必ず冥々の裏に神罰を蒙るであろうというのであるの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...冥々(メイメイ)滅々...   冥々滅々の読み方
吉川英治 「三国志」

...冥々昏々(めいめいこんこん)...   冥々昏々の読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「冥々」の読みかた

「冥々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「冥々」


ランダム例文:
信号音   交尾期   真ん前  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
夜行列車   遺言執行者   二刀流  

スポンサーリンク

トップへ戻る