例文・使い方一覧でみる「冑」の意味


スポンサーリンク

...この銅像は甲(かっちゅう)を着...   この銅像は甲冑を着の読み方
芥川竜之介 「歯車」

...甲(かっちゅう)を附(つ)けた武将達(ぶしょうたち)だの...   甲冑を附けた武将達だのの読み方
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」

...ふたまわりほど大きい甲(かっちゅう)を着たような恰好をしていて...   ふたまわりほど大きい甲冑を着たような恰好をしていての読み方
海野十三 「人造人間事件」

...甲姿いかめしい男子までが...   甲冑姿いかめしい男子までがの読み方
江戸川乱歩 「黄金仮面」

...たゞでさえシャチコ張った甲姿が...   たゞでさえシャチコ張った甲冑姿がの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...今時の甲は飾り物に過ぎないが...   今時の甲冑は飾り物に過ぎないがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...そのときにこそ始めてわたしは(かぶと)を脱ぐことにしよう*...   そのときにこそ始めてわたしは冑を脱ぐことにしよう*の読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...甲の士二人は舟に殘りてさしちがひて果てた...   甲冑の士二人は舟に殘りてさしちがひて果てたの読み方
横瀬夜雨 「天狗塚」

...ともあれ眼のとどく限りはその黒々とした甲の波と槍と旗さし物などであった...   ともあれ眼のとどく限りはその黒々とした甲冑の波と槍と旗さし物などであったの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...甲(かっちゅう)を脱ぐまいぞ――と...   甲冑を脱ぐまいぞ――との読み方
吉川英治 「三国志」

...甲(かっちゅう)をまとい...   甲冑をまといの読み方
吉川英治 「三国志」

...はやわれがちに三方の崖を漆(うるし)光りの甲(かっちゅう)やら刀槍の影が...   はやわれがちに三方の崖を漆光りの甲冑やら刀槍の影がの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...甲の触れ合う響きがして...   甲冑の触れ合う響きがしての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...官兵衛のまわりに甲(かっちゅう)と刀槍の壁を作って...   官兵衛のまわりに甲冑と刀槍の壁を作っての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...多くの甲(かっちゅう)武者は...   多くの甲冑武者はの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...彼の甲(かっちゅう)や狼牙棒(ろうがぼう)を返してくれた...   彼の甲冑や狼牙棒を返してくれたの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...辻々からついてきた甲(かっちゅう)の兵が...   辻々からついてきた甲冑の兵がの読み方
吉川英治 「親鸞」

...甲に身をかためた百人ばかりの武芝の郎党が...   甲冑に身をかためた百人ばかりの武芝の郎党がの読み方
吉川英治 「平の将門」

「冑」の読みかた

「冑」の書き方・書き順

いろんなフォントで「冑」

「冑」の英語の意味


ランダム例文:
PB   あからさまな表現   粟飯  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
阿夢露   聖地巡礼   人材育成  

スポンサーリンク

トップへ戻る