例文・使い方一覧でみる「典」の意味


スポンサーリンク

...四十分も遅れて大学の古漢文科の出身だというYが来問した...   四十分も遅れて大学の古典漢文科の出身だというYが来問したの読み方
内田魯庵 「二葉亭余談」

...古の研究がもっと近代的な実際的な学問に位をゆずるだろうというようなことをいう...   古典の研究がもっと近代的な実際的な学問に位をゆずるだろうというようなことをいうの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...明治16年に北海小文という名で...   明治16年に北海小文典という名での読み方
知里真志保 「アイヌ語学」

...音楽の中では古的なものを好むそうである...   音楽の中では古典的なものを好むそうであるの読み方
寺田寅彦 「アインシュタイン」

...文やレトリックは勿論...   文典やレトリックは勿論の読み方
戸坂潤 「クリティシズムと認識論との関係」

...この人間学の先駆者としての古はニーチェ...   この人間学の先駆者としての古典はニーチェの読み方
戸坂潤 「世界の一環としての日本」

...古主義またはロマン主義のいう意味での象徴性を含んでいるものでもない...   古典主義またはロマン主義のいう意味での象徴性を含んでいるものでもないの読み方
原田義人 「「世界文学大系58 カフカ」解説」

...実は蓮っ葉女の型であるファンシェットの刺激的な容姿はヴィクトリーヌに相応しからず...   実は蓮っ葉女の典型であるファンシェットの刺激的な容姿はヴィクトリーヌに相応しからずの読み方
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」

...その古も多数であって選択が必要であり...   その古典も多数であって選択が必要でありの読み方
三木清 「如何に読書すべきか」

...蔵に不義者なりと呼びかけらるる処なるが...   典蔵に不義者なりと呼びかけらるる処なるがの読み方
三木竹二 「明治座評」

...その型は芥川賞...   その典型は芥川賞の読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...芥川龍之介はスタイルが文学を古として残すか否かに決定的な力を持っていると言ったとか言って...   芥川龍之介はスタイルが文学を古典として残すか否かに決定的な力を持っていると言ったとか言っての読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...例えば「北極飛行」は全く新しくよろこばしい文化資質の型の一つでありますが...   例えば「北極飛行」は全く新しくよろこばしい文化資質の典型の一つでありますがの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...其同僚が官物をして銭を私したので...   其同僚が官物を典して銭を私したのでの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...松井氏の辞にカガシアゲは十月十五日のことだとあるが...   松井氏の辞典にカガシアゲは十月十五日のことだとあるがの読み方
柳田国男 「年中行事覚書」

...一の一木泰助(のりきたいすけ)が来たときは誰もさほど気にしなかった...   一の一典木泰助が来たときは誰もさほど気にしなかったの読み方
山本周五郎 「思い違い物語」

...いかに降人も多かったかの一例として古は彼を挙げている...   いかに降人も多かったかの一例として古典は彼を挙げているの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...たとえば仏教経の詩的妙味を解するためには...   たとえば仏教経典の詩的妙味を解するためにはの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「典」の読みかた

「典」の書き方・書き順

いろんなフォントで「典」

「典」の英語の意味

「典なんとか」といえば?   「なんとか典」の一覧  


ランダム例文:
   笠鉾   喉輪  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
日本沈没   覆面調査   聖地巡礼  

スポンサーリンク

トップへ戻る