例文・使い方一覧でみる「兮」の意味


スポンサーリンク

...荷野水(かけいやすゐ)等に後見(うしろみ)して『冬の日』『春の日』『あら野』等あり...   荷兮野水等に後見して『冬の日』『春の日』『あら野』等ありの読み方
芥川龍之介 「芭蕉雑記」

...――予若二冬渉一レ川...   ――予兮若二冬渉一レ川の読み方
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」

...渙若二冰将一レ釈...   渙兮若二冰将一レ釈の読み方
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」

...敦其若レ樸...   敦兮其若レ樸の読み方
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」

...便欲二相語一、恐二人知一レ之、避レ自二遊場一、蔭二松下一、携レ手促レ膝、陳レ懐吐レ憤、既釈二故恋之積疹一、還起二新歓之頻咲一、于レ時玉露抄候、金風々節皎々桂月、照処、涙鶴之二西洲一、颯松吟処、度雁之二東路一、山寂寞巌泉旧、蕭条烟霜新、近山自覧二黄葉散レ林之色一、遥、海唯聴二蒼波激レ磧之声一、茲宵于レ茲楽、莫二之楽一、偏耽二語之甘味一、頓忘二夜之将一レ蘭、俄而鶏鳴狗吠、天暁日明、爰童子等、不レ知レ所レ為、遂愧二人見一、化成二松樹一、郎子謂二奈美松、嬢子謂二古津松一自レ古著レ名、至レ今不レ改、所謂古史神話の源泉材料中に於ては、此種の説話を発見するを得ず...   便欲二相語一、恐二人知一レ之、避レ自二遊場一、蔭二松下一、携レ手促レ膝、陳レ懐吐レ憤、既釈二故恋之積疹一、還起二新歓之頻咲一、于レ時玉露抄候、金風々節皎々桂月、照処、涙鶴之二西洲一、颯松吟処、度雁之二東路一、山寂寞兮巌泉旧、蕭条兮烟霜新、近山自覧二黄葉散レ林之色一、遥、海唯聴二蒼波激レ磧之声一、茲宵于レ茲楽、莫二之楽一、偏耽二語之甘味一、頓忘二夜之将一レ蘭、俄而鶏鳴狗吠、天暁日明、爰童子等、不レ知レ所レ為、遂愧二人見一、化成二松樹一、郎子謂二奈美松、嬢子謂二古津松一自レ古著レ名、至レ今不レ改、所謂古史神話の源泉材料中に於ては、此種の説話を発見するを得ずの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...貴人(あてびと)と知らで参らす雪の宿之(しけい)冬籠燈光虱の眼(まなこ)を射る蕪村夏の暮煙草の虫の咄(はな)し聞く重厚星合のそれにはあらじ夜這星(よばいぼし)左綱のごとく...   貴人と知らで参らす雪の宿之兮冬籠燈光虱の眼を射る蕪村夏の暮煙草の虫の咄し聞く重厚星合のそれにはあらじ夜這星左綱のごとくの読み方
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」

...彼が蒼い顔をして沢畔に行吟していると、其所(そこ)へやって来た漁父が、「滄浪之水清、可三以濯二吾纓一...   彼が蒼い顔をして沢畔に行吟していると、其所へやって来た漁父が、「滄浪之水清兮、可三以濯二吾纓一の読み方
新渡戸稲造 「教育の目的」

...滄浪之水濁、可三以濯二我足一』と歌つて諷刺した...   滄浪之水濁兮、可三以濯二我足一』と歌つて諷刺したの読み方
新渡戸稻造 「教育の目的」

...如夢白犬見御傍之後...   如夢兮白犬見御傍之後の読み方
原勝郎 「吾妻鏡の性質及其史料としての價値」

......   の読み方
正岡子規 「俳諧大要」

...妻(め)を奪ひ行く夜半(よわ)の暗きに之(しけい)妻は「め」と読むなり...   妻を奪ひ行く夜半の暗きに之兮妻は「め」と読むなりの読み方
正岡子規 「俳諧大要」

......   の読み方
三好達治 「駱駝の瘤にまたがつて」

...蘭軒が幼時の師を榊原巵(しけい)と云つた...   蘭軒が幼時の師を榊原巵兮と云つたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...致仕号巵云」と云つてある...   致仕号巵兮云」と云つてあるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...※は詩の鄭風に「与、方渙渙、士与女、方秉※」とあつて、伝に「※蘭也」と云つてある...   ※は詩の鄭風に「与、方渙渙兮、士与女、方秉※兮」とあつて、伝に「※蘭也」と云つてあるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...忽焉沒...   忽焉沒兮の読み方
箭内亙訳註 「國譯史記列傳」

...三日(みか)の花鸚鵡(おうむ)尾長(おなが)の鳥軍(とりいくさ)重五(じゅうご)しら髪(かみ)いさむ越(こし)の独活苅(うどがり)荷(かけい)もしくはその第四の巻の...   三日の花鸚鵡尾長の鳥軍重五しら髪いさむ越の独活苅荷兮もしくはその第四の巻のの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...四大丈夫処世立功名(よにしょしてこうみょうをたつ)功名既立王業成(すでにたっておうぎょうなる)王業成四海清輝(なってしかいせいきす)四海清(きよくして)天下泰平天下泰平吾将酔(にしてわれまさによわんとす)吾将酔舞霜鉾(まさによわんとしてそうぼうをまわす)周瑜は剣を振ってかつ歌いかつ舞い...   四大丈夫処世兮立功名功名既立兮王業成王業成兮四海清輝四海清兮天下泰平天下泰平兮吾将酔吾将酔兮舞霜鉾周瑜は剣を振ってかつ歌いかつ舞いの読み方
吉川英治 「三国志」

「兮」の読みかた

「兮」の書き方・書き順

いろんなフォントで「兮」


ランダム例文:
膨れ面   マスル   うやうやしい  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
裁量的経費   線状降水帯   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る