...わずかな八万円で、軽自動車を買える...
...長野県にある「八万治温泉郷」は、素晴らしい景色が広がっている...
...彼は八万もする高級時計を身につけていた...
...八万里ダイブという大冒険をして、世界中を旅したい...
...八万という数字は、「多すぎる」という意味で使われることがある...
...不破君に十八万円の貸しがあってね...
梅崎春生 「ボロ家の春秋」
...八万四千浴八万四千杯の元気なし...
種田山頭火 「行乞記」
...二十万坪の内八万坪...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...全部で五十八万四千フランあった...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...五十八万四千フランをマリユスに渡した...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...士を養うこと八万騎...
中里介山 「大菩薩峠」
...八万二千の餓死者が京都の市中に曝(さら)されたといったような現実の体験は少しもなく...
中里介山 「大菩薩峠」
...じつに八万七千余人の人民の総代として立ちあがったのである...
蜷川新 「天皇」
...船室の生活へ帰った!三八万寿丸は...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...常々たる三河(みかわ)譜代の八万騎...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...人の命が八万年でそれより一年も若くて死ぬ者なく...
南方熊楠 「十二支考」
...八万五千人ものドイツ亡命者がいた...
宮本百合子 「カール・マルクスとその夫人」
...所管凡八万石許なり...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...すなわち八万ないし十万はあろうと思われる...
柳田國男 「名字の話」
...氏に対してコメデイ・フランセエズ座から予(かね)て捧げて居る劇場株は十八万円ある...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...八万は加えておりますが...
吉川英治 「三国志」
...「八万の強兵、四人の偉児...
吉川英治 「三国志」
...ここに八万余と号された...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索