...家を買うために車を入質することになった...
...無職の友人がお金を借りるために貴金属を入質したという...
...入質した商品を返済しない場合、担保として入れた品物は手放さなければならない...
...おばあさんが貯金をしようと思い、財産を入質に出したという...
...古い品物を買い取ってもらうために入質に出したことがある...
...家屋敷よりも墓の方が入質価値があるといふ...
種田山頭火 「行乞記」
...どれも皆何かの大事な思い出を帯びてる品物を一つ入質するよりは...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...彼は懐中時計を入質した...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...オリヴィエは時計を入質し書物を売ってクリストフの旅費をこしらえたと考えると...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...モン・ド・ピエテに入質して六十フランこしらえた...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...ことごとく入質してしまった...
直木三十五 「死までを語る」
...本は売ってしまって読むものはないし、入質したものを、古着屋へ売って、その差額を幾度か得た...
直木三十五 「死までを語る」
...ことごとく入質して...
直木三十五 「死までを語る」
...綿入質屋から歩いて来い」南玉は...
直木三十五 「南国太平記」
...家重代の鎧までを入質して...
直木三十五 「南国太平記」
...着物を入質(いれじち)し...
直木三十五 「貧乏一期、二期、三期」
...板原左仲樣御屋敷から來たが、かねて、入質の大小、今日の御登城に御用ひになる相だ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...板原左仲様御屋敷から来たが、かねて、入質の大小、今日の御登城に御用いになるそうだ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...入質したのは、シニョレと名乗るスペイン人で、造作なく逮捕され、身柄が捜査局へ送られてきた...
久生十蘭 「悪の花束」
...これはすべて被害者の所持品衣類等を入質したものである...
牧逸馬 「生きている戦死者」
...故円右の「五人廻し」その他貴重の故人吹込のレコードを入質したまゝながしてしまひ...
正岡容 「滝野川貧寒」
...わたしはあんなに深く・あんなに完全に・自分を入質することはできない...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...みすみす幾つづらの入質物を...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索