...傍人の目から見れば、状況は簡単に解決できると思う...
...傍人には何も分からないから、口を挟まないでほしい...
...傍人の観察力がすごいと言われている...
...傍人の意見を聞いても、自分の考えを曲げたくない場合もある...
...傍人には状況が理解しがたいこともあるが、それでも協力してくれる人もいる...
...傍人(ばうじん)慌てゝ彼をとゞめて曰く...
石川啄木 「閑天地」
...傍人は「石狩川です」と教へて呉れた...
石川啄木 「雪中行」
...傍人はまた教へて呉れた...
石川啄木 「雪中行」
...喫驚(びっくり)して窃(ひそか)に傍人に訊(き)いて...
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」
...文学者に対しては傍人たる彼の言...
豊島与志雄 「傍人の言」
...まず傍人より万年筆を借り...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...衒學者及び説教者は傍人に聽かれんために祈祷す...
萩原朔太郎 「散文詩・詩的散文」
...そして此の場合に若しその患者自身が……何等かの必要に迫られて……この苦しい実感を傍人に向つて説明しようと試みるならば(それはずゐぶん有りさうに思はれることだ...
萩原朔太郎 「月に吠える」
...おそらく傍人の眼には滑稽に見えたであらうほど...
牧野信一 「痩身記」
...傍人より見なば定めて狂人の言とさげすまるる事と存候...
正岡子規 「歌よみに与ふる書」
...傍人より見なば定めて狂人の言とさげすまるることと存候...
正岡子規 「歌よみに与ふる書」
...小生今日の容態は非常に複雑にして小生自身すら往々誤解致居(いたしおる)次第故とても傍人には説明難致(いたしがたく)候へども...
正岡子規 「墨汁一滴」
...傍人蛇を殺して鳥を救いしも...
南方熊楠 「十二支考」
...それは食事の礼儀を知らんから両臂を食卓の上へ載せて傍人の迷惑する事も構わんからだ...
村井弦斎 「食道楽」
...漸(ようや)く馴れては傍人(ぼうじん)の思わくをも顧みぬようになった...
森鴎外 「細木香以」
...家族や傍人の色盲症をながめてゐると...
吉川英治 「折々の記」
...傍人には知る限りでない...
吉川英治 「三国志」
...それを傍人(ぼうにん)が皇帝に奏したので...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索