...愛を以て人に勝つに至って――すなわち愛を以って敵人の首に熱き火を積み得るに至って初めて健全に達したのである...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...決して平家が引続き健全に発達して優勢を占め居るべき筈の所へ...
丘浅次郎 「人類の将来」
...牧羊者として健全に生長せり...
高木敏雄 「比較神話学」
...君の詩こそは自然のもつ健全にある...
土田杏村 「風は草木にささやいた」
...議會若し健全にして良心に富み...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...少なくとも家を健全にしておかなければいけない...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...精神がますます健全になる...
夏目漱石 「明暗」
...みんな健全に泳いでいる...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...一、明朗健全にして、国民性をよく発揚しているものたること...
新美南吉 「童話における物語性の喪失」
...健全に、活々(いき/\)した生命を養はなきやなりますまい...
平出修 「計畫」
...この一本が今私の庭に健全に成長している...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...この不健全にいり組んだ家庭内の局面に対しては...
「おもかげ」
...日常性というものを健全に把握せずそこへ足を漬けている人はすこし作品が調子にのってつづけて出ると忽ち下らない日常の描写になってしまうのは...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...今日婦人の作家が健全に成長し得ない...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...これまでのどの小説もなかった一つの主題を最も健全に扱っていると信じます...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...健全に明るくあり得るところ...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...本当に生活は却って不健全になると思います...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...もし工藝の世界を健全に発達させようとするなら...
柳宗悦 「民藝四十年」
便利!手書き漢字入力検索