...その見ることの偏頗なるや...
井上円了 「欧米各国 政教日記」
...一方のみ助けて他方を顧みないというような偏頗なことをやれるものでない...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...それゆえ自然を論ずるにあたってその美のみを説くのはきわめて偏頗なことであって...
丘浅次郎 「いわゆる自然の美と自然の愛」
...偏頗なくたちこめた...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...批評というものが文学者から受けているこうした均衡の保てない得手勝手な偏頗な待遇も無理からぬことで...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...党派性は常識的には偏頗な宗派性のことと考えられている...
戸坂潤 「認識論とは何か」
...それなりにまずきまって偏頗な物の見方をしていた...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...然れども侯は日本人をして韓国の利益を壟断せしむる如き何等の偏頗なる政略を行使せず総ての外国人に対して機会均等主義を適用せり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...甲には情状を酌量して乙には情状を酌量しないという偏頗な結果を来す...
豊島与志雄 「月評をして」
...一種の偏頗な四庫館式の方式が出來る...
内藤湖南 「支那目録學」
...あんな體操なぞは凡そ肉體に不自然なる激動を與へるのみで終ひには精神作用までをも最も偏頗なる小局に乾干びさせてしまふ位のものである...
牧野信一 「文學的自叙傳」
...あんな体操なぞは凡そ肉体に不自然なる激動を与へるのみで終ひには精神作用までをも最も偏頗なる小局に乾干びさせてしまふ位のものである...
牧野信一 「文学的自叙伝」
...またそれ自身において最高度に狭隘な偏頗な不当なものである...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...偏頗な見方といわねばならぬ...
三木清 「哲学入門」
...偏頗な観察と思想とに由つて行れた事には...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...自分たちの偏頗な學理に...
吉川英治 「折々の記」
...ご偏頗なお仕打のお返しをして見しょうか...
吉川英治 「源頼朝」
...それはもはや農業者または地主の資本の利潤に対する偏頗な租税ではなく...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??