...何時か久米の倨然たる一家の風格を感じたのを見ては...
芥川龍之介 「久米正雄」
...どれほど倨傲な態度をとつてゐるかを...
有島武郎 「子供の世界」
...今までの冷やかにも倨傲(きょごう)な表情から...
有島武郎 「星座」
...彼(か)の倨傲自ら処(お)るカイゼル...
大隈重信 「列強環視の中心に在る日本」
...倨傲にして遂に世界の嫉視(しっし)を受け...
大隈重信 「列強環視の中心に在る日本」
...倨傲(きょごう)というのではなかろうか...
太宰治 「姥捨」
...妻の言葉のいかに倨傲(きょごう)を極めたものであったか! おそらくは...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...我れは即ち保守主義なりと言太だ倨傲に似たりと雖も...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...たとえば猛禽(もうきん)の倨傲(きょごう)貪欲(どんよく)な面影を刻み込むときには...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...人々は己を倨傲(きょごう)だ...
中島敦 「山月記」
...さうして倨傲な養父の許に甘じて居りましたのも一念學問のみ志したからであります...
長塚節 「教師」
...みんな金錢から來る倨傲の態度でした...
長塚節 「教師」
...倨然(ぎぜん)たる戦車(タンク)の後尾に樹てられし旗竿には...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...豪快倨傲(ごうかいきょごう)の破壊神邪魔(シヴァ)にとっては...
牧逸馬 「ヤトラカン・サミ博士の椅子」
...恰も七面鳥のやうに呑気な倨傲を示した...
牧野信一 「鏡地獄」
...しかし相手がそれを見下(みくだ)しているような倨傲(きょごう)でないことは十分にわかっていた...
吉川英治 「黒田如水」
...拙者は鏡智流の独壇とする戒刀型の木太刀をもってお対手申さん」と倨傲(きょごう)に云い放った...
吉川英治 「剣難女難」
...倨傲(きょごう)というか...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??