例文・使い方一覧でみる「倚」の意味


スポンサーリンク

...ことに夜網(よあみ)の船の舷(ふなばた)に(よ)って...   ことに夜網の船の舷に倚っての読み方
芥川龍之介 「大川の水」

...壁ぎわに行ってばらばらにそれに(よ)りかかっている五人が...   壁ぎわに行ってばらばらにそれに倚りかかっている五人がの読み方
有島武郎 「星座」

...市人も田舍人も、それにりて、酒飮み、藏(しほづけ)にせる豚を食へり...   市人も田舍人も、それに倚りて、酒飮み、藏にせる豚を食へりの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...其門前なる湯津楓にりて立ちしと云う...   其門前なる湯津楓に倚りて立ちしと云うの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...諸君と相り相助けて進取の宏謨に答へむと...   諸君と相倚り相助けて進取の宏謨に答へむとの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...五洲の内を環顧するに一の同種の国なく一の唇歯輔車(しんしほしゃ)相(あいよ)り相扶(あいたす)くる者なく...   五洲の内を環顧するに一の同種の国なく一の唇歯輔車相倚り相扶くる者なくの読み方
中島敦 「斗南先生」

...自分(じぶん)の伴侶(なかま)が一つに相(あひ)(よ)り相(あひ)抱(いだ)いて微風(びふう)にさへ絶(た)えず響(ひゞき)を立(た)てゝ戰慄(せんりつ)しつゝあるのである...   自分の伴侶が一つに相倚り相抱いて微風にさへ絶えず響を立てゝ戰慄しつゝあるのであるの読み方
長塚節 「土」

......   の読み方
萩原朔太郎 「短歌」

...少女(をとめ)なれば姿は羞ぢて君にる心天ゆく日もありぬべし晶子さんを親しく知らない人は...   少女なれば姿は羞ぢて君に倚る心天ゆく日もありぬべし晶子さんを親しく知らない人はの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...又わたくしの如きものに依することの深厚なことを思ひ...   又わたくしの如きものに倚依することの深厚なことを思ひの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...軍服ぬぎて盥卓(たらいづくえ)のそばへ(よ)らんとせしメエルハイムは...   軍服ぬぎて盥卓のそばへ倚らんとせしメエルハイムはの読み方
森鴎外 「文づかい」

...草深きなかに訪ねし夢跡の寒きかなしさ朽ち柵にれば仄かに胸にしむ旅のうれひよ緑濃きなかに見出でし人の世のさぶしさ夢を皆遠く流せし北上が瞳にしみる...   草深きなかに訪ねし夢跡の寒きかなしさ朽ち柵に倚れば仄かに胸にしむ旅のうれひよ緑濃きなかに見出でし人の世のさぶしさ夢を皆遠く流せし北上が瞳にしみるの読み方
森川義信 「高館」

...楯に(よ)って居眠っていた...   楯に倚って居眠っていたの読み方
吉川英治 「三国志」

...竹の杖に(よ)って...   竹の杖に倚っての読み方
吉川英治 「三国志」

...居室の脇息に(よ)った姿も...   居室の脇息に倚った姿もの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...壁に(よ)りかかったまま...   壁に倚りかかったままの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...大抵午前の三四時には窓をあけて椅子にる...   大抵午前の三四時には窓をあけて椅子に倚るの読み方
若山牧水 「樹木とその葉」

...窓にりかゝりながら...   窓に倚りかゝりながらの読み方
若山牧水 「比叡山」

「倚」の読みかた

「倚」の書き方・書き順

いろんなフォントで「倚」

「倚」の英語の意味

「倚なんとか」といえば?  


ランダム例文:
座り直す   避けがたい   男の性  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
劣等感   去痰薬   裁量的経費  

スポンサーリンク

トップへ戻る