例文・使い方一覧でみる「候」の意味


スポンサーリンク

...天の彼を憎ませ給ふ所かと推察仕り...   天の彼を憎ませ給ふ所かと推察仕り候の読み方
芥川龍之介 「尾形了斎覚え書」

...現在の劣悪な補者の多くは...   現在の劣悪な候補者の多くはの読み方
伊丹万作 「政治に関する随想」

...財政の事につきては一向様子分らずえども収支償わずとありてはもとより分別せざるべからず...   財政の事につきては一向様子分らず候えども収支償わずとありてはもとより分別せざるべからず候の読み方
高浜虚子 「子規居士と余」

...文(そうろうぶん)なら...   候文ならの読み方
太宰治 「虚構の春」

...然(しか)る処また/\別の考(かんがえ)いつともなく胸中(きょうちゅう)に浮び来り申...   然る処また/\別の考いつともなく胸中に浮び来り申候の読み方
永井荷風 「榎物語」

...冬へかけての胡地(こち)の気とを考えれば...   冬へかけての胡地の気候とを考えればの読み方
中島敦 「李陵」

...小生抔は始めからあてにして原稿をかきます漾虚集の誤字誤植御親切に御教示を蒙り難有...   小生抔は始めからあてにして原稿をかきます漾虚集の誤字誤植御親切に御教示を蒙り難有候の読み方
夏目漱石 「鈴木三重吉宛書簡―明治三十九年」

...景樹の歌がひどく玉石混淆(ぎょくせきこんこう)であるところは俳人でいうと蓼太(りょうた)に比するが適当と被思(おもわれ)...   景樹の歌がひどく玉石混淆であるところは俳人でいうと蓼太に比するが適当と被思候の読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...人間は地上において不死になるという何の純粋な徴もないように...   人間は地上において不死になるという何の純粋な徴候もないようにの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...夫(それ)にしては春寒ながくひき...   夫にしては春寒ながく候ひきの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...石垣測所の有名な老学者...   石垣測候所の有名な老学者の読み方
柳田国男 「海上の道」

...「おつぎまで結城が伺つかまつっております...   「おつぎまで結城が伺候つかまつっておりますの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...「また来てくれるか」「正月には船岡へ帰ります」「また来てくれるな」「御番であがりましたら伺いたします」「待っているぞ」綱宗は顔をそむけ...   「また来てくれるか」「正月には船岡へ帰ります」「また来てくれるな」「御番であがりましたら伺候いたします」「待っているぞ」綱宗は顔をそむけの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...ボオイが彼(か)の船のことを云ひてあるうちに早(はや)私の船は進行を初め(さふらふ)...   ボオイが彼の船のことを云ひてあるうちに早私の船は進行を初め候の読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...天もよくなかったに違いないが...   天候もよくなかったに違いないがの読み方
吉川英治 「三国志」

...何事ニマレ信長ノ申シ次第ニ覚悟肝要(カンエウ)ニ...   何事ニマレ信長ノ申シ次第ニ覚悟肝要ニ候の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...御小人組小頭(おこびとぐみこがしら)木下藤吉郎(とうきちろう)――などの四名が補になっていた...   御小人組小頭木下藤吉郎――などの四名が候補になっていたの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

...当座の御費用に被成(なさる)べく外記としか書いてない...   当座の御費用に被成べく候外記としか書いてないの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「候」の読みかた

「候」の書き方・書き順

いろんなフォントで「候」

「候」の英語の意味

「候なんとか」といえば?   「なんとか候」の一覧  


ランダム例文:
鳩羽色   危惧を感じる   筆記者  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国外追放   高山祭   太鼓橋  

スポンサーリンク

トップへ戻る