...機関士が思いのままに使える蒸気を機関助士につくる技倆(ぎりょう)がなかったり...
上田広 「指導物語」
...また派遣特務員の信頼するに足る技倆(ぎりょう)からいっても...
海野十三 「流線間諜」
...伎倆(ぎりょう)というよりは精神であり...
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」
...技倆(ぎりょう)も今一段進歩した時分...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...庄太夫といふ人は通詞としての技倆以外にも重くもちひられる人柄であつたのだらう...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...眞に伎倆ある政治家は...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...大抵立憲大臣としての伎倆なく...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...また早くからヴァイオリニストとしてりっぱな技倆(ぎりょう)を修めえた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...危機を脱し得た安堵と己が伎倆に就いての滿足とが...
中島敦 「名人傳」
...苦沙弥諸先生と三寸の舌頭(ぜっとう)に相互の思想を交換する技倆(ぎりょう)はないが...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...力(りき)ちやんと違つて私(わた)しには技倆(うで)が無いからね...
樋口一葉 「にごりえ」
...俳句における蕪村の技倆は俳句界を横絶せり...
正岡子規 「俳人蕪村」
...しかもその簡単な内に一々趣味を含んでゐる処はけだし一種の伎倆(ぎりょう)と言はねばならぬ...
正岡子規 「病牀六尺」
...上手(じやうず)な技倆(てなみ)』裏(うら)の老爺(ぢい)さんの云(い)ふことにや...
レウィス、キァロル Lewis Carroll 丸山英觀訳 「愛ちやんの夢物語」
...同時に芥川氏の如きいい「技倆(うで)」の作家の爲めに...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
...自分の文学的技倆の不足を感じる程の生活内容ということをかきました...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...その詩人としての技倆(ぎりやう)必ず同じといはず...
森鴎外 「柵草紙の山房論文」
...予々(かねがね)翁の技倆を御存じの藤堂伯も非常な興味をもって傾聴された...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
便利!手書き漢字入力検索