...塔の修覆が出来てからまだ見ぬので庭に出て見る...
高浜虚子 「斑鳩物語」
...文太郎は何を考へる間も無く豫々氣になつてゐた壁の修覆を思ひ立つた...
高濱虚子 「續俳諧師」
...久しく鼻が欠けたままになつてゐた(今は修覆されてゐるが)...
高浜虚子 「六百句」
...古いモスクを修覆し...
野上豊一郎 「七重文化の都市」
...公儀御用を承はつて日光山の御修覆(しうふく)まで引受けたこともある男ですもの」「それを何處に隱してあるんだ」平次は少し焦(じ)れ込みました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...海念坊は不動堂を修覆(しゆふく)する時...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...中に千兩箱でも隱してあると面白いんだが――近頃修覆(しゆうふく)したばかりで...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...中に千両箱でも隠してあると面白いんだが――近ごろ修覆したばかりで...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...土藏の修覆が出來上がつたお祝ひ心に...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...他言は堅く無用に願ひ度い――實は小石川傳通院大修覆(だいしゆうふく)のため...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...建立(こんりふ)や修覆(しゆふく)の場合隨分五十兩百兩と寄進する人もないとは申されぬが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...日光山修覆(しうふく)の御用も勤める家柄...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...新(あたら)し橋の修覆(しゆふく)も...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...古陶器や美術品を上手に修覆するので...
久生十蘭 「悪の花束」
...軍艦を船渠(ドック)に入れて修覆して呉れたのみならず...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...件の社の焼跡へ、合祀されたるある社の社殿を持ち来たり据えたるに、去年秋の大風に吹き飛ばされ、今に修覆成らず...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...その一日の上り高で神殿を修覆し貯蓄金もできしなり...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...痣(あざ)や火傷のひっつりは見事に修覆されるでしょうし...
蘭郁二郎 「脳波操縦士」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??