...真諦俗諦はたがひによりて教をひろむ...
三木清 「親鸞」
...真諦と俗諦との区別に相応するものである...
三木清 「親鸞」
...故にまた世間の法が俗諦であり...
三木清 「親鸞」
...右の文は真諦俗諦相依の意義を顕わしたものと解される...
三木清 「親鸞」
...真諦俗諦の語がかくのごとく『教行信証』化巻において時代を勘決して正像末法の旨際を開示するにあたって...
三木清 「親鸞」
...」さて世間の法すなわち俗諦は...
三木清 「親鸞」
...世俗諦(せぞくたい)(シナにおいてはこの語は自然的態度における真理の義に解された)と...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...驢馬の顋を驢馬の顋とする世俗諦を超脱して第一義諦に立つゆえでない...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...また世俗諦すなわち第一義諦という実在論的な立場を取るがゆえでもない...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索