例文・使い方一覧でみる「俗気」の意味


スポンサーリンク

...俗気をはらうと、心が落ち着く...   俗気をはらうと、心が落ち着くの読み方

...俗気から離れた場所に住みたい...   俗気から離れた場所に住みたいの読み方

...俗気を振り払って、自分自身を見つめる時間が必要だ...   俗気を振り払って、自分自身を見つめる時間が必要だの読み方

...この社交的な場所は、俗気が溢れている...   この社交的な場所は、俗気が溢れているの読み方

...瞑想することで、俗気を払うことができる...   瞑想することで、俗気を払うことができるの読み方

...漸々(やうやう)開園式が済んだ許りの、文明的な、整然(きちん)とした、別に俗気のない、そして依然(やはり)昔と同じ美しい遠景を備へた此新公園が、少からず自分の気に入つたからである...   漸々開園式が済んだ許りの、文明的な、整然とした、別に俗気のない、そして依然昔と同じ美しい遠景を備へた此新公園が、少からず自分の気に入つたからであるの読み方
石川啄木 「葬列」

...俗気なき人と碁をかこみて...   俗気なき人と碁をかこみての読み方
大町桂月 「月譜」

...俗気臭のある作品に比べては...   俗気臭のある作品に比べてはの読み方
田山録弥 「尾崎紅葉とその作品」

...または日本風の宿屋の床の間や鴨居に俗気紛々たる官吏政治家等の筆蹟を見て不快を感ずるやうな事もなくて済むからである...   または日本風の宿屋の床の間や鴨居に俗気紛々たる官吏政治家等の筆蹟を見て不快を感ずるやうな事もなくて済むからであるの読み方
永井荷風 「海洋の旅」

...どうも才子肌(さいしはだ)で俗気(ぞくき)があって...   どうも才子肌で俗気があっての読み方
夏目漱石 「草枕」

...気象(きしょう)さえあらわれておれば……」「上手で俗気があるのより...   気象さえあらわれておれば……」「上手で俗気があるのよりの読み方
夏目漱石 「草枕」

...しかしこの歌を後世の俗気紛々たる歌に比ぶれば勝ること万々に候...   しかしこの歌を後世の俗気紛々たる歌に比ぶれば勝ること万々に候の読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...しかしこの歌を後世の俗気紛々たる歌に比ぶれば勝(まさ)ること万々(ばんばん)に候...   しかしこの歌を後世の俗気紛々たる歌に比ぶれば勝ること万々に候の読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...なかなかに初心の時の句は俗気をはなれてよろしく...   なかなかに初心の時の句は俗気をはなれてよろしくの読み方
正岡子規 「俳諧大要」

...この句は人口(じんこう)に膾炙(かいしゃ)する句なれども俗気多くして俳句とはいふべからず...   この句は人口に膾炙する句なれども俗気多くして俳句とはいふべからずの読み方
正岡子規 「俳諧大要」

...俗気十分にして月並調の本色(ほんしょく)を現はせり...   俗気十分にして月並調の本色を現はせりの読み方
正岡子規 「俳諧大要」

...しかも俗気なきこと俳画に同じ...   しかも俗気なきこと俳画に同じの読み方
正岡子規 「俳人蕪村」

...崋山(かざん)に至りては女郎雲助の類をさへ描きてしかも筆端に一点の俗気を存せず...   崋山に至りては女郎雲助の類をさへ描きてしかも筆端に一点の俗気を存せずの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...詩にて申候へば古今集時代は宋時代にもたぐへ申すべく俗気紛々と致し居候処は迚も唐詩とくらぶべくも無之候得共さりとて其を宋の特色として見れば全体の上より変化あるも面白く宋はそれにてよろしく候ひなん...   詩にて申候へば古今集時代は宋時代にもたぐへ申すべく俗気紛々と致し居候処は迚も唐詩とくらぶべくも無之候得共さりとて其を宋の特色として見れば全体の上より変化あるも面白く宋はそれにてよろしく候ひなんの読み方
正岡子規 「再び歌よみに与ふる書」

...私の俗気を日本がふっとばしてくれたというわけでしょうか...   私の俗気を日本がふっとばしてくれたというわけでしょうかの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...なかなかの遣り手ではあるが、結局は、俗気の人で、禅の心境などからは随分かけ離れた人間であろう...   なかなかの遣り手ではあるが、結局は、俗気の人で、禅の心境などからは随分かけ離れた人間であろうの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...いかにも清々と俗気のない姿だ...   いかにも清々と俗気のない姿だの読み方
吉川英治 「三国志」

...俗気(ぞっけ)とよび...   俗気とよびの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「俗気」の読みかた

「俗気」の書き方・書き順

いろんなフォントで「俗気」


ランダム例文:
べっこうあめ   ペナント   五運  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   親子関係   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る