...僕はこの急劇な変化の前に俗悪な東京を思ひ出しました...
芥川龍之介 「大正十二年九月一日の大震に際して」
...俗悪な太い字で「雪の十七番」と書いてある...
芥川龍之介 「東京小品」
...蒹葭堂コレクシヨンさへ残したのはそれ自身豪奢の俗悪なる所以を示してゐるものと言はなければならぬ...
芥川龍之介 「僻見」
...内地の俗悪な都会に比して優ツてるのは...
石川啄木 「漂泊」
...鑑賞の俗悪なために名画の価値を減ずるもの...
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」
...どうして俗悪なこの世の中に...
田山花袋 「少女病」
...そんな俗悪な場面やセリフから...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「かもめ」
...その包装紙の意匠も名に相応(ふさわ)しい俗悪なものであった...
寺田寅彦 「喫煙四十年」
...だが之ほど俗悪なイデオロギーの観念はなく...
戸坂潤 「思想としての文学」
...又は俗悪な半「学術」雑誌の内に...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...平凡俗悪な純粋の腰弁式淫蕩に満足して...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...そして俗悪なる弁士の声が彼の耳に響いた...
豊島与志雄 「生あらば」
...俗悪なヴァリエーションをつけて弾き進みました...
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」
...少くとも「赤玉」とか「美人座」とかいう俗悪な名称は...
直木三十五 「大阪を歩く」
...四人の召使が早くも俗悪な結婚に使われたこの馬車について冗談を言っていた...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...どうしてあの小説が既成の社会通念――大人の世界のものの考えかたの俗悪な形式主義への抗議でないといえよう...
宮本百合子 「生きつつある自意識」
...俗悪な喧騒(けんそう)...
柳宗悦 「民藝四十年」
...その大部分は俗悪な壁紙...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
便利!手書き漢字入力検索