...そは多く俗事物(じぶつ)を詠じて...
芥川龍之介 「点心」
...更に加うるに晩年期には互いに俗事に累(わずら)わされて往来漸(ようや)く疎(うと)く...
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」
...茶道は日常生活の俗事の中に存する美しきものを崇拝することに基づく一種の儀式であって...
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」
...全部ツネ子の負担にさせてしまったという俗事さえ...
太宰治 「人間失格」
...樹木の名をさえ俗事と見なして...
太宰治 「八十八夜」
...墳墓は俗事となっています...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...ほかに俗事役が三人と...
中里介山 「大菩薩峠」
...もしベルリオーズが金儲(かねもう)けの俗事を放擲(ほうてき)して...
野村胡堂 「楽聖物語」
...而かも公然俗事の間に沒入し...
原勝郎 「鎌倉時代の布教と當時の交通」
...それからおれはつい俗事にかまけて上帝や聖母の御像へ上げる蝋燭の彩色(いろつけ)をたうとうしおほせなかつたつて...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...いわば学事と俗事と相互(あいたがい)に分離し...
福沢諭吉 「学問の独立」
...俗事に趣味はない...
二葉亭四迷 「旅日記」
...滞阪二日間は俗事蝟集殆ど息も吐けなかつた...
二葉亭四迷 「旅日記」
...俺はお人好しだから俗事には疎いのさ...
牧野信一 「「悪」の同意語」
...いはんや如何なる俗事物もこれを冷眼に視(み)る時は...
正岡子規 「俳諧大要」
...入(い)ツては俗事談判(ぞくじだんはん)の絶(た)ゆる間も無き中に立ツて...
三島霜川 「平民の娘」
...かえって俗事を処理するのには適してもおり上手でもあるのだ...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...戦があるのないの――そんな俗事は聞いてもわからぬ」「わからないって? ……...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??