例文・使い方一覧でみる「俗」の意味


スポンサーリンク

...次第に地を遠ざかる思いが起(おこ)るのである...   次第に俗地を遠ざかる思いが起るのであるの読み方
泉鏡花 「遺稿」

...されば著書などあるものであったらそれは必ず商買茶人茶人の素人おどしと見て差支ない...   されば著書などあるものであったらそれは必ず商買茶人俗茶人の素人おどしと見て差支ないの読み方
伊藤左千夫 「茶の湯の手帳」

...改作された句の方が一層通的になっています...   改作された句の方が一層通俗的になっていますの読み方
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」

...無知な庶民に向って知識を与えるためのポピュラリゼーション(通化)などとは別であったように...   無知な庶民に向って知識を与えるためのポピュラリゼーションなどとは別であったようにの読み方
戸坂潤 「科学論」

...そういう思考態度をみずから例示しなければならぬ筈のこの『叙説』の如きはワザワザ語を使うことによって...   そういう思考態度をみずから例示しなければならぬ筈のこの『叙説』の如きはワザワザ俗語を使うことによっての読み方
戸坂潤 「デカルトと引用精神」

...文学的認識に於ける風の役割は...   文学的認識に於ける風俗の役割はの読み方
戸坂潤 「認識論とは何か」

...人察々トシテ我獨リ悶々タリ...   俗人察々トシテ我獨リ悶々タリの読み方
中島敦 「かめれおん日記」

...すなわちに云う苦労をして...   すなわち俗に云う苦労をしての読み方
夏目漱石 「長谷川君と余」

...私のはも甚だ貧弱なで...   私のは俗も甚だ貧弱な俗での読み方
野上豐一郎 「「草衣集」はしがき」

...噫! その当時は決して悪なものではなかった外観を現わすのを...   噫! その当時は決して俗悪なものではなかった外観を現わすのをの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...もし雅の点よりいはばこの種の歌は歌の中の雅なる者に属し...   もし雅俗の点よりいはばこの種の歌は歌の中の雅なる者に属しの読み方
正岡子規 「人々に答ふ」

...かつて文字の神の権化(ごんげ)として崇拝されたに比較して猴も今昔の歎に堪えぬじゃろとウィルキンソンは言うた(『古埃及人の習)』巻三)...   かつて文字の神の権化として崇拝されたに比較して猴も今昔の歎に堪えぬじゃろとウィルキンソンは言うた』巻三)の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...還(げんぞく)して平(ひら)の神職に編入せられた...   還俗して平の神職に編入せられたの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...矢鱈(やたら)と風を突飛にするので...   矢鱈と風俗を突飛にするのでの読み方
夢野久作 「東京人の堕落時代」

...文化の最高に位置するものは何となくっぽくなければ価値を失うものだ...   文化の最高に位置するものは何となく俗っぽくなければ価値を失うものだの読み方
横光利一 「欧洲紀行」

...平な詩人とを恕(ゆる)すわたしも...   平俗な詩人とを恕すわたしもの読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」

...「……にもいうぞ...   「……俗にもいうぞの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...ぼくは当時の風詩的な思い出を幾つか新たにすることができる...   ぼくは当時の風俗詩的な思い出を幾つか新たにすることができるの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「俗」の読みかた

「俗」の書き方・書き順

いろんなフォントで「俗」

「俗」の英語の意味

「俗なんとか」といえば?   「なんとか俗」の一覧  


ランダム例文:
原因を探る   つきあわせる   パブリック・ドメイン  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
部屋着   免疫細胞   調整中  

スポンサーリンク

トップへ戻る