...発見の仕事に最高の栄誉と価値を認めるものである...
伊丹万作 「著作権の問題」
...単に個体としては少しも特別の個体価値を認めることができぬ...
丘浅次郎 「動物界における善と悪」
...という点にその価値を認める...
高浜虚子 「俳句への道」
...その価値を認めるのではない...
高村光太郎 「緑色の太陽」
...近年になって段々にその価値を認めるような傾向になったということである...
中谷宇吉郎 「温泉1」
...それを紙幣に換えた時に初めて価値を認めることも決して不純な考えとはいわれないであろう...
中谷宇吉郎 「米粒の中の仏様」
...そこに僕と云うものの存在の価値を認めるんだ...
夏目漱石 「それから」
...従つて政治的価値のなくなつた作品に芸術的価値を認めるのはやゝ僣越的誇大であると氏は叱正されるのである...
平林初之輔 「諸家の芸術価値理論の批判」
...多かれ少なかれ芸術的価値を認めるのは何故であらうか?こゝに一元論をもつては解釈しがたい謎がある...
平林初之輔 「政治的価値と芸術的価値」
...京都人の日常生活の細やかさ、手奇麗さなど、風景でも大ざっぱで野趣のある関東から来た人は、誰でも賞め、価値を認める...
宮本百合子 「京都人の生活」
...ここに最高の価値を認める...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...国家にどれほどの価値を認めるかということは...
矢部貞治 「政治学入門」
...そのどちらにより大きな価値を認めるかは人々の考えで異なるが...
矢部貞治 「政治学入門」
...世紀から世紀へ流動転変して行く芸術の生命とは無論没交渉なものである」なぞと言うのはまだ多少お能の存在価値を認める人々の言葉である...
夢野久作 「能ぎらい/能好き/能という名前」
...まだ多少お能の存在価値を認める人々の言葉である...
夢野久作 「能とは何か」
...この価値を認めるものをさして日本の知識階級は同情する...
横光利一 「欧洲紀行」
...真理において最高の価値を認めるものは...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...世上的価値を倒換して永遠の真理に唯一最高の価値を認めるとき...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索