...彼は侠気にあふれた人物だ...
...侠気あふれる行為にはリスクが伴うこともある...
...侠気のある友人と一緒にいると、いつも刺激を受ける...
...彼の侠気溢れる行動が多くの人々から支持を得ている...
...社会に必要なのは侠気的な人間性であると思う...
...私に対する温かい侠気のみなぎっているのをはっきり感じた...
犬養健 「“指揮権発動”を書かざるの記」
...しかし阿五には一片の侠気があって...
魯迅 井上紅梅訳 「明日」
...侠気(きょうき)に富んだ返事を貰ったが...
高見順 「いやな感じ」
...一通りの親切や侠気(きょうき)では出来ないことで...
谷崎潤一郎 「細雪」
...二人の仲間にも侠気があって...
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」
...侠気(おとこぎ)を見せますな...
直木三十五 「南国太平記」
...妙な侠気(おとこぎ)が出たり...
直木三十五 「南国太平記」
...侠気(おとこぎ)があるね...
中里介山 「大菩薩峠」
...しかし、天性、利発で、侠気があって、腕が優れているというところが、どこまでも祟(たた)るらしい...
中里介山 「大菩薩峠」
...智恵や侠気はあっても...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...侠気(おとこぎ)と自堕落(じだらく)を兼ね備えたような...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...ある者は危険なる侠気に身を溺らせ...
久生十蘭 「魔都」
...「師匠いますか」侠気(いなせ)な若い仕の声がした...
正岡容 「小説 圓朝」
...彼が江戸っ子流の侠気と物わかりよさとをつよくもっているというところですね...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...おおまかな侠気(きょうき)はだな性分らしく...
山本周五郎 「契りきぬ」
...日頃の侠気や魯鈍とは...
吉川英治 「平の将門」
...侠気に富んでいる舟辰が...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
...いわんや侠気自ら許すルパンである...
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」
便利!手書き漢字入力検索