...何方ですか? (Dare desu ka?)- Who are you?...
...何方(どちら)にしても泡鳴氏にはおどかされやすいかはりにまた...
伊藤野枝 「妾の会つた男の人人」
...何方(どちら)にしても女中は新しい帯さへ締める事が出来たらそれで結構なのだ...
薄田泣菫 「茶話」
...」「何方へ行つたか...
薄田泣菫 「茶話」
...それは何方(どつち)であるか解(わか)らぬが...
田山花袋 「父の墓」
...ちよつと?』『何方か知つてゐる方がいらつしやるの?』『いゝえ...
田山録弥 「百合子」
...それに何方(どちら)を向いても...
徳田秋声 「あらくれ」
...又何方(どつち)が負けたにした所で...
夏目漱石 「点頭録」
...何方(どちら)から入(い)らつしやいましたのと盛(さかん)に挨拶(あいさつ)の言葉(ことば)が交換(かうくわん)されてゐた...
夏目漱石 「門」
...岩を小盾に何方(どっち)に味方をしたものか――フト迷った様子です...
野村胡堂 「大江戸黄金狂」
......
樋口一葉 「別れ霜」
...何方を向けたつて何一つ見へるものかね...
牧野信一 「エハガキの激賞文」
...俺(おれ)もそりや何方(どつち)だツて可(い)いさ...
三島霜川 「青い顏」
...何方とも身の振方を付けなければならぬ破目(はめ)に押付けられてゐる...
三島霜川 「平民の娘」
...何方にしても繩衣裳...
三田村鳶魚 「物貰ひの話」
...何方(いずかた)にか行かんと行きつ戻りつして労(つか)れ死にせしを埋めたる跡なりとて...
南方熊楠 「十二支考」
...何方(いずかた)の空もいと穏やかにぞ見えたる...
宮崎湖処子 「空屋」
...何方(どちら)かと云えば末子により多く似ていただろう...
山本周五郎 「青べか日記」
...何方(どちら)も...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??