例文・使い方一覧でみる「伺候」の意味


スポンサーリンク

...お客様のご要望を伺候することが私たちの仕事です...   お客様のご要望を伺候することが私たちの仕事ですの読み方

...礼儀正しく伺候することが大切です...   礼儀正しく伺候することが大切ですの読み方

...新入社員は上司の指示をよく伺候しなければなりません...   新入社員は上司の指示をよく伺候しなければなりませんの読み方

...女性が上座に座ると男性は気を遣っておもてなしの言葉を伺候します...   女性が上座に座ると男性は気を遣っておもてなしの言葉を伺候しますの読み方

...今こゝに白衣を着て御前に伺候(しこう)し奉る...   今こゝに白衣を着て御前に伺候し奉るの読み方
マルセル・シュヲブ Marcel Schwob 上田敏訳 「法王の祈祷」

...宮廷への伺候を差し止められていたのだが...   宮廷への伺候を差し止められていたのだがの読み方
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」

...先刻遠侍(とほざむらひ)に伺候致せしが...   先刻遠侍に伺候致せしがの読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

...ようよう伺候者(しこうしゃ)が...   ようよう伺候者がの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...座敷を隔てたお銀様の間へ伺候(しこう)してみたが...   座敷を隔てたお銀様の間へ伺候してみたがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...大殿様は何とかの間伺候とかいう方で...   大殿様は何とかの間伺候とかいう方での読み方
中谷宇吉郎 「御殿の生活」

...同年の十二月に答礼かたがた実隆が鉤りの里に伺候した時には...   同年の十二月に答礼かたがた実隆が鉤りの里に伺候した時にはの読み方
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」

...早速帝国ホテルに伺候して...   早速帝国ホテルに伺候しての読み方
久生十蘭 「魔都」

...殿上に伺候していたのであるが...   殿上に伺候していたのであるがの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...紫の女王は内親王である良人(おっと)の一人の妻の所へ伺候することになった自分を憐(あわれ)んだ...   紫の女王は内親王である良人の一人の妻の所へ伺候することになった自分を憐んだの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...日が高く上ってきて伺候者が集まって来た様子であったから...   日が高く上ってきて伺候者が集まって来た様子であったからの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...六条院へ中宮が帰っておいでになるころであったから伺候しようと薫はしていたのである...   六条院へ中宮が帰っておいでになるころであったから伺候しようと薫はしていたのであるの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...「おつぎまで結城が伺候つかまつっております...   「おつぎまで結城が伺候つかまつっておりますの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...「校川宗兵衛どの急のお目どおり願わしゅう伺候にございます」「それはよい折だな」宗兵衛と聞いた左近はすぐに此処へ案内してまいれと命じた...   「校川宗兵衛どの急のお目どおり願わしゅう伺候にございます」「それはよい折だな」宗兵衛と聞いた左近はすぐに此処へ案内してまいれと命じたの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...「会おう」――お召しによって伺候つかまつりました...   「会おう」――お召しによって伺候つかまつりましたの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...曹操の病間へ伺候した...   曹操の病間へ伺候したの読み方
吉川英治 「三国志」

...やがて将監が帷幕(いばく)に伺候し...   やがて将監が帷幕に伺候しの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...六条の館に伺候し...   六条の館に伺候しの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「伺候」の読みかた

「伺候」の書き方・書き順

いろんなフォントで「伺候」


ランダム例文:
花期   身を焦がすような   者我  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
蒲蒲線   人間拡張工学   睡眠導入剤  

スポンサーリンク

トップへ戻る