例文・使い方一覧でみる「任せ」の意味


スポンサーリンク

...「僕のことは僕に任せ給へ...   「僕のことは僕に任せ給への読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」

...どうしてもお前達を子守(こもり)に任せておけないで...   どうしてもお前達を子守に任せておけないでの読み方
有島武郎 「小さき者へ」

...力任せに引立(ひった)てられ...   力任せに引立てられの読み方
泉鏡花 「活人形」

...正の事を擔任せしめぬ...   正の事を擔任せしめぬの読み方
大槻文彦 「ことばのうみのおくがき」

...其の先は自然に任せて置いても進歩すべき筈で...   其の先は自然に任せて置いても進歩すべき筈での読み方
丘浅次郎 「理科教育の根底」

...またお悦さんおきせさんなど姉妹(きょうだい)の都合の好いままに任せ...   またお悦さんおきせさんなど姉妹の都合の好いままに任せの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...ただその時その時の気任せに...   ただその時その時の気任せにの読み方
橘外男 「生不動」

...自分の前の空(あき)椅子へ招待するのに任せた...   自分の前の空椅子へ招待するのに任せたの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...其の貴族院に於て大多數を以て否決せられたるは亦貴族院が閣下の内閣を信任せざる明證に非ずや...   其の貴族院に於て大多數を以て否決せられたるは亦貴族院が閣下の内閣を信任せざる明證に非ずやの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...御摂理のままにお任せするのが当たりまえである...   御摂理のままにお任せするのが当たりまえであるの読み方
永井隆 「この子を残して」

...あの太夫に任せておく方がけっく幸福か知らん...   あの太夫に任せておく方がけっく幸福か知らんの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...和尚も志に任せて強(し)いては留めず...   和尚も志に任せて強いては留めずの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...老人は船を動かす仕事の三分の一を流れに任せた...   老人は船を動かす仕事の三分の一を流れに任せたの読み方
アーネスト・ヘミングウェイ Ernest Hemingway 石波杏訳 Kyo Ishinami 「老人と海」

...それらのすべてはシネマに任せてしまふがよい...   それらのすべてはシネマに任せてしまふがよいの読み方
堀辰雄 「詩人も計算する」

...後は私に任せなさい...   後は私に任せなさいの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「鉄面皮」

...そうして私の問いに任せて...   そうして私の問いに任せての読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...あとは学校の先生に任せて...   あとは学校の先生に任せての読み方
夢野久作 「東京人の堕落時代」

...然らずは一殺多生(いっせつたしょう)の理に任せ...   然らずは一殺多生の理に任せの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

「任せ」の読みかた

「任せ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「任せ」

「任せ」の英語の意味


ランダム例文:
身のふりかた   偶然的な   具体化される  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   二重基準   外国人  

スポンサーリンク

トップへ戻る