...恰度子供の時わたし達をいつくしんでくれた人々を仰ぎ見るやうなものですね...
アーヴィング 高垣松雄訳 「クリスマス・イーヴ」
...縁ばなから仰ぎ見るものがある上で...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...外科醫(げくわい)を仰ぎ見る怪我人(けがにん)の目付(めつき)を...
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」
...いまのようにただ遠方からのみ陛下を仰ぎ見る連中に成り下がっているよりか...
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」
...梢(こずゑ)の方に赤い肌(はだ)を見せたりして仰ぎ見るばかりに堂々たるものとなつた...
相馬泰三 「夢」
...仰ぎ見るに麗わしき壮夫なりしかば...
高木敏雄 「比較神話学」
...正目には仰ぎ見ることも畏(かしこ)しと感ぜられる筈であり...
高村光太郎 「美の日本的源泉」
...私の顔を仰ぎ見る...
太宰治 「父」
...仰ぎ見る彼等は、流るゝ雲に引きずられてやゝもすれば駈(か)け出しそうになる足を踏(ふ)みしめ踏みしめ立って居なければならなかった...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...仰ぎ見るようにした...
豊島与志雄 「生あらば」
...宛(さなが)ら山嶽を望むが如く唯茫然(ぼうぜん)としてこれを仰ぎ見るの傾きあるに反し...
永井荷風 「浮世絵の鑑賞」
...久しうありて仰ぎ見るに...
樋口一葉 「あきあはせ」
...崖下から仰ぎ見ると...
久生十蘭 「魔都」
...一人として大親分の顔を仰ぎ見るものもない...
久生十蘭 「魔都」
...遙かに下界から仰ぎ見るをよしとする...
水上瀧太郎 「山を想ふ」
...何んだか絶えず不透明なものを仰ぎ見るような眼付をしていた...
室生犀星 「後の日の童子」
...広大なる蒼穹を仰ぎ見るとき...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...畏(おそ)る畏る顔色を仰ぎ見る...
吉川英治 「江戸三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??