...彼の言葉は仮象にすぎない...
...彼女の作品は独自の仮象力がある...
...彼は物事を仮象化し、よく考えてから行動する...
...真実ではないことを仮象として提示された時、注意が必要だ...
...仮象は現実ではないが、大切なアイデアを生み出すことができる...
...仮象の紛雑から実在の統一へ...
有島武郎 「運命と人」
...聡明にして上品な人は屡仮象に満足する...
有島武郎 「惜みなく愛は奪う」
...赤青黄は元来白によって統一さるべき仮象であるからである...
有島武郎 「惜みなく愛は奪う」
...伝説的存立としての仮象であるから...
高村光太郎 「(私はさきごろ)」
...斉しく真理の仮面をかぶった仮象に過ぎないことを吾々は彼から聞くに過ぎなかった...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...たとい他方が運動しているように見えたにしてもそれは仮象に過ぎないのである...
戸坂潤 「エマヌエル・カント『自然哲学原理』解説」
...芸術などは之に反して物の生産ではなくて意味の生産(だから古来模倣され仮象とされる)であり...
戸坂潤 「技術と科学との概念」
...この超越的(先験的)仮象の論理(批判)がカントの名づける先験的弁証法である...
戸坂潤 「辞典」
...仮象の常として相反する主張の対立と抗争とを伴うからであるが(弁証法的仮象)...
戸坂潤 「辞典」
...かの仮象が生じるのであったから...
戸坂潤 「辞典」
...否定又は肯定の仮象として夫々現象したのであった...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...仮象はやがて本物のために消滅せられる運命に在るのだ...
豊島与志雄 「理想の女」
...かかる空間をドイツ美学は仮象 Schein と呼びならわしているけれども...
中井正一 「芸術の人間学的考察」
...殊にこの手帳に描かれてあるような私の悲劇的な姿なんぞはほんの気まぐれな仮象にしか過ぎないのだ...
堀辰雄 「楡の家」
...そしてそれにおいて人間的存在の仮象を所有する...
三木清 「マルクス主義と唯物論」
...人間性の仮象からさえもの抽象は...
三木清 「マルクス主義と唯物論」
...現象を仮象のように語る自他幻想癖をもって居りますね...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...一切の形式的仮象をも含み意識一般の孰れの表象内容をも含む統一体としての主観的客観から触発された感性的認識の質料の表徴であり...
横光利一 「新感覚論」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??