...この山地は人跡未踏の地以遠、秘境中の秘境と言われている...
...堂々たる木々がおいしげる人跡未踏の森林...
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「わたくし自身について」
...たった一人跡に残って...
芥川龍之介 「影」
...人跡(じんせき)絶えたる電車通りをやつと本郷の下宿(げしゆく)へ帰れり...
芥川龍之介 「その頃の赤門生活」
...この人跡(じんせき)まれな山中に...
海野十三 「火星兵団」
...我国の人跡(じんせき)稀(まれ)なる山中に立て籠(こも)っていると聞いてさえ驚かされたのに...
海野十三 「壊れたバリコン」
...古来人跡の未(いま)だ至らなかったところへ...
中里介山 「大菩薩峠」
...人跡のない山岳地帯である...
中谷宇吉郎 「雪は資源である」
...私にはまるでもう人跡未踏の世界へ來たやうな人なつかしさを與へてゐるのであつた...
林芙美子 「旅人」
...その高い峯々には人跡未踏の高峯もある...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...弟と二人跡に殘りました...
森林太郎 「高瀬舟」
...北海道には事実上の人跡未踏の地が今日でもあるということだが...
柳田國男 「地名の研究」
...しかし……何しろ人跡絶えた山奥の谿谷(けいこく)で...
夢野久作 「キチガイ地獄」
...人跡絶えたモノスゴイ山奥に...
夢野久作 「キチガイ地獄」
...ピオはおそらく日本政府の追捕をおそれて人跡なきところに餓死(がし)せしならんか?ピオは自然をこのめり...
吉川英治 「江戸三国志」
...3 ピオは日本政府の追捕をおそれて人跡なきところに餓死せしならんか...
吉川英治 「江戸三国志」
...または人跡未踏という...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...人跡未(いま)だ何れよりも到(いた)る能はざりしに因(よ)れり...
渡邊千吉郎 「利根水源探検紀行」
...深山に人跡を探れ...
和辻哲郎 「霊的本能主義」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??