例文・使い方一覧でみる「人臣」の意味


スポンサーリンク

...位は人臣の榮(えい)を極(きは)む...   位は人臣の榮を極むの読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...わしは人臣としては...   わしは人臣としてはの読み方
芥川龍之介 「将軍」

...位人臣をきわめたおかたに...   位人臣をきわめたおかたにの読み方
江戸川乱歩 「影男」

...「人臣の節、君の大事に当りては、ただ力の及ぶ所を尽くし、死して而(しこう)して後に已(や)む...   「人臣の節、君の大事に当りては、ただ力の及ぶ所を尽くし、死して而して後に已むの読み方
中島敦 「弟子」

...多年兵を動かして人臣辛苦息(や)まざるにこの上北海を攻むるようではとても続かぬ故王を除くべしと同意し...   多年兵を動かして人臣辛苦息まざるにこの上北海を攻むるようではとても続かぬ故王を除くべしと同意しの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...大きな天才らしい点の現われてくるのを御覧になると人臣にするのが惜しいというお心になるのであったが...   大きな天才らしい点の現われてくるのを御覧になると人臣にするのが惜しいというお心になるのであったがの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...中将は人臣で少しずつ出世ができるだけの男だが...   中将は人臣で少しずつ出世ができるだけの男だがの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...ずいぶん長く御交渉はなくなっています」「人臣の妻におなりになったからといって...   ずいぶん長く御交渉はなくなっています」「人臣の妻におなりになったからといっての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...人臣の最上たる諸侯がお前(まえ)に拝伏します...   人臣の最上たる諸侯がお前に拝伏しますの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...人臣を極めるところまで舞い上って来た訳だが...   人臣を極めるところまで舞い上って来た訳だがの読み方
夢野久作 「爆弾太平記」

...とにかく一方は人臣の榮を極めたのに...   とにかく一方は人臣の榮を極めたのにの読み方
吉川英治 「折々の記」

...下賤から人臣の上に立ったが...   下賤から人臣の上に立ったがの読み方
吉川英治 「三国志」

...人臣の野望以上のものが...   人臣の野望以上のものがの読み方
吉川英治 「三国志」

...この賊を討つは、人臣の務めたり、また正義の擁護である...   この賊を討つは、人臣の務めたり、また正義の擁護であるの読み方
吉川英治 「三国志」

...完(まった)き人臣の道とはいえないが...   完き人臣の道とはいえないがの読み方
吉川英治 「三国志」

...「大王はすでに位(くらい)人臣を極めたお人...   「大王はすでに位人臣を極めたお人の読み方
吉川英治 「三国志」

...人臣の分を忘れて...   人臣の分を忘れての読み方
吉川英治 「親鸞」

...ここに捜(さぐ)りここに購(あがな)ひ、之(これ)を求めて之を得たり、微(すこ)しく選(えら)むに稗官小説(はいくわんせうせつ)を以てし、実を(ひろ)ひ、疑ひ闕(か)き、皇統を正閏(せいじゆん)し、人臣を是非し、輯(あつ)めて一家の言(げん)を成せり...   ここに捜りここに購ひ、之を求めて之を得たり、微しく選むに稗官小説を以てし、実をひ、疑ひ闕き、皇統を正閏し、人臣を是非し、輯めて一家の言を成せりの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

「人臣」の読みかた

「人臣」の書き方・書き順

いろんなフォントで「人臣」


ランダム例文:
虚器   気性   抜かりのない  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
気管支拡張症   温度差   事実誤認  

スポンサーリンク

トップへ戻る