...人波に飲まれて、友達とはぐれてしまった...
...駅前は人波が多くて、ゆっくり歩けなかった...
...サッカースタジアムに人波が押し寄せ、入場できなかった...
...お祭りの屋台で人波に顔を埋めながら食べるたこ焼きは格別だ...
...映画館は人波を避けて、平日の午前中に行くのがおすすめだ...
...のっしりとあたりの人波を抑えて...
芥川龍之介 「竜」
...天願氏がブリキのように薄い肩で人波を切りながら蹌踉(そうろう)と歩く後から...
梅崎春生 「風宴」
...人波をわけて矢のように走った...
海野十三 「怪星ガン」
...新田先生は、人波をわけて、中にはいった...
海野十三 「火星兵団」
...人波をかきわけて中へ潜(くゞ)ると...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...其處から浪人波多野虎記の家と按摩夫婦の家がよく見えます...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...きびしい稜角をよぢのぼらうとする意志だ)わたしは人波のなかをはてしなくはてしなくさまよつてゐるやうだ...
原民喜 「鎮魂歌」
...映画がハネて人波がどっと舗道へ溢れた時だった...
原民喜 「溺死・火事・スプーン」
...人波(ひとなみ)をおしわけながら入口から走り出して行ってしまった...
久生十蘭 「キャラコさん」
...古市加十が人波に押されながらコロンバンの前までやって来ると...
久生十蘭 「魔都」
...廣間には人波が打ち合つた...
ライネル・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke 堀辰雄訳 「旗手クリストフ・リルケ抄」
...その人波に逆って行く二人はいつの間にかぴたり身体を寄せ合っていた...
本庄陸男 「白い壁」
...間もなく群がる人波を押し分けかき分け...
正岡容 「圓太郎馬車」
...再びその人波と一緒に流れていった...
横光利一 「上海」
...真っ二つに裂け上った人波の中で...
横光利一 「上海」
...長羅はひとり転がる人波を蹴散らして宮殿の中へ近づくと...
横光利一 「日輪」
...たちまち人波のうちに没してしまった...
吉川英治 「私本太平記」
...雑鬧(ざっとう)の人波もみな自発的にひそまり返って...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??