...彼は人倫を重んじて行動している...
...人倫に反する行為は許されない...
...人倫にかなった人生を送りたい...
...人倫の尊重が社会の基盤になっている...
...人倫に反する考え方には同意できない...
...人倫は人と人との...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...所謂人倫の理即ち倫理に他ならぬ...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...即ち人倫学的なものであるのだから...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...前者は道徳律や良心や人倫的習俗として...
戸坂潤 「日本の民衆と「日本的なるもの」」
...この正邪善悪は科学的真理に左右されない何等かの人工的・人倫的・なものとなる...
戸坂潤 「再び科学的精神について」
...人倫の嘲笑には馴れ過ぎているからかも知れない...
外村繁 「澪標」
...あらゆる特殊の人倫關係を離脱して人類一般を眼中に置く人類愛...
波多野精一 「時と永遠」
...あらゆる人倫的間柄において對手において人格を見...
波多野精一 「時と永遠」
...この世においては具體的の人倫關係...
波多野精一 「時と永遠」
...特殊の人倫關係の内部において乃至それと並んで從つて同樣に特殊性を有する人倫關係としてのみ...
波多野精一 「時と永遠」
...人倫の大本として夫婦婚姻を契約したる其婦人が...
福沢諭吉 「女大学評論」
...夫が妻の辛苦を余処(よそ)に見て安閑(あんかん)たるこそ人倫の罪にして恥ず可きのみならず...
福沢諭吉 「新女大学」
...仁義人倫によって立つ中華人のこの我だが...
藤野古白 藤井英男訳 「戦争」
...そして文化なく人倫なく原始民のわづかな數がその中に爬蟲類のやうな棲息を營んでゐたに過ぎない...
吉川英治 「折々の記」
...人倫と文化が行はれ...
吉川英治 「折々の記」
...あなたのおことばは天理人倫にかなっていますが...
吉川英治 「三国志」
...この人倫の道が家族生活における孝のみでなく治国を第一に掲げていることは特に注目されねばならぬ...
和辻哲郎 「孔子」
...人倫の道をいまだ知らず行ない得ぬものにとって...
和辻哲郎 「孔子」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??