例文・使い方一覧でみる「人がら」の意味


スポンサーリンク

...人がらの悪い人ではありません...   人がらの悪い人ではありませんの読み方
芥川龍之介 「秋山図」

...そんなお人がらな半を...   そんなお人がらな半をの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...格別うまいとは思わなかつたが内輪な芝居で演技にも人がらにも好感が持てた...   格別うまいとは思わなかつたが内輪な芝居で演技にも人がらにも好感が持てたの読み方
伊丹万作 「私の活動写真傍観史」

...若い婦人向きスポーツ好みの短靴――というところから想像されることもない猫女の人がらだった...   若い婦人向きスポーツ好みの短靴――というところから想像されることもない猫女の人がらだったの読み方
海野十三 「少年探偵長」

...現王のお人がらを信じていらっしゃいますね?」ハム...   現王のお人がらを信じていらっしゃいますね?」ハムの読み方
太宰治 「新ハムレット」

...女はその近所の八百屋(やおや)のおかみさんとでも思われる人がらであった...   女はその近所の八百屋のおかみさんとでも思われる人がらであったの読み方
寺田寅彦 「LIBER STUDIORUM」

...その飼(か)い犬(いぬ)を見れば主人の人がらもわかるものだ...   その飼い犬を見れば主人の人がらもわかるものだの読み方
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」

...そのような阿闍利さまのお人がらが...   そのような阿闍利さまのお人がらがの読み方
室生犀星 「あじゃり」

...それをたよりに人がらを想像していたのである...   それをたよりに人がらを想像していたのであるの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...宗厳の人がらはよく知っている...   宗厳の人がらはよく知っているの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...公孫は、「この人物です」と、玄徳へ紹介して、きょうの激戦で目ざましい働きをした子龍の用兵の上手さや、その人がらを、口を極めてたたえた...   公孫は、「この人物です」と、玄徳へ紹介して、きょうの激戦で目ざましい働きをした子龍の用兵の上手さや、その人がらを、口を極めてたたえたの読み方
吉川英治 「三国志」

...彼自身の人がらは昔どおり至って正直律義なところから...   彼自身の人がらは昔どおり至って正直律義なところからの読み方
吉川英治 「三国志」

...物やわらかな人がらであった...   物やわらかな人がらであったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...すこしも不足のない人がらと頷(うなず)ける...   すこしも不足のない人がらと頷けるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...それほどに覇気(はき)や衒気(げんき)のみじんも見えない人がらであった...   それほどに覇気や衒気のみじんも見えない人がらであったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...そういう人がらのどこかに...   そういう人がらのどこかにの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...大助は、是非なげに、なお佇(たたず)んだまま見送っていたが、その眼を荷駄馬と山伏のほうへ返すと、「迂濶(うかつ)な」と、たしなめて、「場所がら、人がら、よう眼をあいて、物はいうものぞ...   大助は、是非なげに、なお佇んだまま見送っていたが、その眼を荷駄馬と山伏のほうへ返すと、「迂濶な」と、たしなめて、「場所がら、人がら、よう眼をあいて、物はいうものぞの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...枯淡(こたん)な人がらに固唾(かたず)をのんで見惚れた...   枯淡な人がらに固唾をのんで見惚れたの読み方
吉川英治 「柳生月影抄」

「人がら」の書き方・書き順

いろんなフォントで「人がら」


ランダム例文:
不公正   すべての病気   実際にあった  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る