...えっ、旦那、二本差していて、人を呼んでおいて、駕屋、いらねえじゃあ、旦那の方が、獣でげすぜ」益満が「駕屋、この娘を乗せて参れ」「へい」「三田四国町、大工小藤次のところまで――」そう云って、懐から、銀を渡した...
直木三十五 「南国太平記」
...しかし二本差した先生のお供をしていりゃア与力(よりき)でも同心(どうしん)でも滅多(めった)な事はできやしめえ...
永井荷風 「散柳窓夕栄」
...二本差して琵琶を背負って歩く人が多いそうでございます...
中里介山 「大菩薩峠」
...二本差しているところから見ても...
中里介山 「大菩薩峠」
...二本差している憂国の志士はみな毛唐を斬りたがる...
中里介山 「大菩薩峠」
...「二本差した絵かきなんていうものがあるべえか」「浪人者じゃねえかのう」「絵かきじゃねえぞ」「浪人者だア」「浪人者」浪人者の名は...
中里介山 「大菩薩峠」
...絵かきだから二本差して悪いというわけはないのだ...
中里介山 「大菩薩峠」
...一文字笠に二本差した甲掛(こうがけ)草鞋(わらじ)の旅の武士...
中里介山 「大菩薩峠」
...一本か二本差しているという意味ですが...
中里介山 「大菩薩峠」
...さすがに二本差した人の人柄は違いますな...
中里介山 「大菩薩峠」
...昔は二本差した人ですから...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...「これでも二本差しだぞ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...二本差して居た頃は...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...二本差してゐる身分の者なら勝ち負けは兎も角として...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...ここにもいたよ――二本差しなだけで...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...二本差した奴か物持ちの奴等の話だ...
三好十郎 「斬られの仙太」
...二本差して懐手、ソックリ返った烏がな...
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」
...「おれも二本差しているのだ...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??