例文・使い方一覧でみる「事々」の意味


スポンサーリンク

...手紙には退職慰労金の受け取り方(かた)に関する注意が事々しい行書(ぎょうしょ)で書いてあるのだった...   手紙には退職慰労金の受け取り方に関する注意が事々しい行書で書いてあるのだったの読み方
有島武郎 「或る女」

...事々しく裝つたのもあれば...   事々しく裝つたのもあればの読み方
石川啄木 「鳥影」

...「女」といふを看板に事々に労を惜んで...   「女」といふを看板に事々に労を惜んでの読み方
石川啄木 「道」

...内心秀次を庇(かば)う気があるのでその暴状を事々しくは述べ立てゝいないが...   内心秀次を庇う気があるのでその暴状を事々しくは述べ立てゝいないがの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...庵中無事、事々妙好である...   庵中無事、事々妙好であるの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...島中を歩き廻って宿へ帰ったら番頭がやって来て何か事々しく言訳をする...   島中を歩き廻って宿へ帰ったら番頭がやって来て何か事々しく言訳をするの読み方
寺田寅彦 「海水浴」

...そも/\都下の古本屋に二種ありなぞと事々しく説明するまでもなし...   そも/\都下の古本屋に二種ありなぞと事々しく説明するまでもなしの読み方
永井荷風 「古本評判記」

......   の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...世間にこの悪弊の行なわるるははなはだ広く、事々物々、人間の交際に浸潤せざるはなし...   世間にこの悪弊の行なわるるははなはだ広く、事々物々、人間の交際に浸潤せざるはなしの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...女は事々明瞭に申したてる...   女は事々明瞭に申したてるの読み方
水野仙子 「女」

...しかし事々皆先例に遵(したが)ふ当時にあつては...   しかし事々皆先例に遵ふ当時にあつてはの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...事々日常の行いすべて...   事々日常の行いすべての読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...千種忠顕がわざわざ重臣をよこしてつたえて来た事々には...   千種忠顕がわざわざ重臣をよこしてつたえて来た事々にはの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...兄の文帝とも事々うまく折合わず...   兄の文帝とも事々うまく折合わずの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...お早打(はやうち)が」二騎、町木戸から、ほこりを立てて、城門の方へ駈け去った馬蹄(ひづめ)の音にも、さして事々しく、天下の急変の前駆(ぜんく)とは、耳そばだてる者もなかった...   お早打が」二騎、町木戸から、ほこりを立てて、城門の方へ駈け去った馬蹄の音にも、さして事々しく、天下の急変の前駆とは、耳そばだてる者もなかったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...お若いくせに」「事々にいい懸りをつけるな...   お若いくせに」「事々にいい懸りをつけるなの読み方
吉川英治 「平の将門」

...それらの事々よりも...   それらの事々よりもの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...――しかし最前からの事々...   ――しかし最前からの事々の読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「事々」の読みかた

「事々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「事々」


ランダム例文:
劇薬   贈す   口惜し泣き  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
超流動   侵略的外来種   永世竜王  

スポンサーリンク

トップへ戻る