...沈殿を洗い乾かす...
フレデリック・アークム Fredrick Accum 水上茂樹訳 「食品の混ぜ物処理および調理の毒物(1820)」
...茶屋でボロ洋服を乾かす...
押川春浪補 「本州横断 痛快徒歩旅行」
...それをすつかり乾かすのに...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...水で湿つた着物を乾かすためなんだね...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...そしてそれを大きな山のやうに堆みあげて、乾かすのだ...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...正造が見かねて早く着物を乾かすようにといったが...
大鹿卓 「渡良瀬川」
......
関口存男 「移轍(Anakoluth)」
...そして最後に身を乾かす納涼室のことを...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...ここで乾かすがいい...
中里介山 「大菩薩峠」
...あたりながら乾かすよ...
夏目漱石 「草枕」
...ストーブで乾かすために...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「城」
...僕はこの寝室の空気を乾かす事はほとんど出来なかった...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...帰って来ると靴下をサモワールで乾かす婆さんが住んでいた...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...濡れた背中を乾かすと...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「幽霊島」
...またまたそれを火で乾かすのだった...
正岡容 「小説 圓朝」
...もし洗えば天日(てんぴ)で干すと碾(ひ)きにくいから水を切って塗物(ぬりもの)の箱へ入れて乾かすのだ...
村井弦斎 「食道楽」
...蟻どもは穀粒などが黴(か)びてすえてくるのを見ると、腐らせては大変だというのでそれらを穴蔵の外にひろげ、風をあて、曝(さぼ)し、乾かす...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...乾かすには天日(てんぴ)と板干(いたぼし)とに如(し)くはありません...
柳宗悦 「手仕事の日本」
便利!手書き漢字入力検索