...佐介も乗り気にならぬという次第で父は劫(ごう)が煮えて仕方がない...
伊藤左千夫 「春の潮」
...僕の方に乗り気になれば...
岩野泡鳴 「耽溺」
...「君はこの件に乗り気ではないみたいだ...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...ことにこう乗り気になっている際では...
中里介山 「大菩薩峠」
...道庵が乗り気になり...
中里介山 「大菩薩峠」
...乗り気にはなっているがはしゃぎはしない...
中里介山 「大菩薩峠」
...それに乗り気になって...
中里介山 「大菩薩峠」
...お角さんはどうしても乗り気になれませんでした...
中里介山 「大菩薩峠」
...乗り気になって動き出したものが幕府側にもあるということだ」「ふーん...
中里介山 「大菩薩峠」
...妹のテワスがその結婚に乗り気になり...
中村地平 「霧の蕃社」
...新之助はんも、乗り気で、それやろ、といやはるし、あてはあてで、芸者衆を五六人抱(かか)えて、そこで、置屋(おきや)もやる考えだす」「どこでですか?」「若松だす」「若松?」マンの顔が、ちょっと、曇った...
火野葦平 「花と龍」
...嫌な気分を吹き飛ばしたい」フィールデンも乗り気だ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」
...すると私の相手も亦乗り気になって答えた...
松永延造 「職工と微笑」
...院の陛下がお乗り気になりまして許容をあそばす御意志をあちらの大臣へまずもってお示しになったものですから...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...先方はひどく乗り気だと聞いたが...
山本周五郎 「末っ子」
...一肌(ひとはだ)ぬがなければなるまいと柄にもない乗り気になっているんです...
吉川英治 「江戸三国志」
...「大乗り気か...
吉川英治 「新書太閤記」
...少し乗り気になると...
吉川英治 「無宿人国記」
便利!手書き漢字入力検索