...敵の山地進出に乗ずる決心をとった...
石原莞爾 「戦争史大観」
...私はそれに乗ずるような卑怯は断じてしない...
伊藤野枝 「転機」
...人生すべてチャンスに乗ずるのは...
太宰治 「チャンス」
...油断なき兵馬の心に乗ずることができませんでした...
中里介山 「大菩薩峠」
...どうなるのでしょうね」興に乗ずると我を忘れて...
中里介山 「大菩薩峠」
...鬼神といえども乗ずる隙(すき)がないことでしょう」一色友衛は...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...伊沢らに乗ずる隙を与え...
河本大作 「私が張作霖を殺した」
...だが父が先に立つて此方を甘やかすのに乗ずると...
牧野信一 「父を売る子」
...四九を乗ずるならば...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...まったくいかりに乗じた結果(けっか)であります」「おまえぐらいの年輩(ねんぱい)でいかりに乗ずるということはないはずだ」「そうです...
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」
...巧に乗ずべき機会に乗ずるのである...
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」
...大衆の非合理性は野心家や煽動家(せんどうか)の乗ずるところともなるが...
矢部貞治 「政治学入門」
...その隙(すき)に乗ずる呼吸である...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...然るに、隆中に鍬(くわ)を持ち読み齧(かじ)れる白面の一書生が、多少、時流に乗ずるや、たちまち、雲を得たるかの如く、かく無名の師(いくさ)をおこすとは何事ぞ」「たれか無名の師という...
吉川英治 「三国志」
...彼の乗ずる策があったのである...
吉川英治 「新書太閤記」
...かならず野望をこの時に乗ずるであろうし...
吉川英治 「新書太閤記」
...乗ずる隙はなかったのだからである...
和辻哲郎 「鎖国」
...その隙に乗ずるという意味であるが...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??