...騒音が多くて、授業中気が散る学生が多い...
...恐怖人事を聞かされてから、彼は一日中気が滅入っていた...
...私たちは捜査中気になって仕方がありません...
海野十三 「恐怖の口笛」
...一日中気附かない筈はないからね...
江戸川乱歩 「鬼」
...それは正しく中気が出たのだ...
江見水蔭 「怪異黒姫おろし」
...そんな怪我をした弱い中気の体で...
大阪圭吉 「カンカン虫殺人事件」
...子供の時分に親戚(しんせき)や知人の家に中気(ちゅうき)でからだの不随な老人がいて...
寺田寅彦 「柿の種」
...柿の木から落っこちると中気になる...
中里介山 「大菩薩峠」
...中気で寝たっきりですよ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...石原の利助兄哥は中気で...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...心と身体を使いすぎて二度目の中気にやられた」「なるほどね」「その後へお半が行って脇差の始末をし...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...激しい仕事をする人間じゃない――多分中気で行倒れになって居る物貰いを拾って来て...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...一晩中気分が重っくるしくって...
林芙美子 「新版 放浪記」
...胃癌か中気になるのを待つばかりという...
久生十蘭 「我が家の楽園」
...中気で手にふるえのきているひとでも...
久生十蘭 「我が家の楽園」
...やはり一人きりで二六時中気をはっている生活と...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...吾之未受中気以生之前...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...体の水脹(みずぶく)れにふくれた中気病みである...
山本周五郎 「留さんとその女」
...「中気の垂れ流しと...
山本周五郎 「長屋天一坊」
...途中気をつけてやってくれい」「たいそうお美しくっていらっしゃいます」「いや...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索