例文・使い方一覧でみる「中形」の意味


スポンサーリンク

...「中形」は熟語ではありません...   「中形」は熟語ではありませんの読み方

...中形模様の媚(なまめ)かしいのに...   中形模様の媚かしいのにの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...女は荒い中形模様の湯衣(ゆかた)を着て...   女は荒い中形模様の湯衣を着ての読み方
江戸川乱歩 「D坂の殺人事件」

...中形の浴衣をかさねているところは盛装とも思われず...   中形の浴衣をかさねているところは盛装とも思われずの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...袖子は浅黄模様の中形地の袖を紐で襷の様に結び...   袖子は浅黄模様の中形地の袖を紐で襷の様に結びの読み方
田山録弥 「磯清水」

...お庄は牡丹の模様のある中形(ちゅうがた)を着て...   お庄は牡丹の模様のある中形を着ての読み方
徳田秋声 「足迹」

...中形の浴衣(ゆかた)に...   中形の浴衣にの読み方
徳田秋声 「足迹」

...中形(ちゅうがた)のくしゃくしゃになった寝衣(ねまき)に...   中形のくしゃくしゃになった寝衣にの読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...福地先生は風呂より上りし所と見えて平袖中形牡丹(ひらそでちゅうがたぼたん)の浴衣(ゆかた)に縮緬(ちりめん)の兵児帯(へこおび)を前にて結び大(だい)なる革蒲団の上に座し徐(おもむろ)に銀のべの煙管(キセル)にて煙草のみてをられけり...   福地先生は風呂より上りし所と見えて平袖中形牡丹の浴衣に縮緬の兵児帯を前にて結び大なる革蒲団の上に座し徐に銀のべの煙管にて煙草のみてをられけりの読み方
永井荷風 「書かでもの記」

...中形の浴衣に仕立直しの半帶をきちんと締めたおかみさんである...   中形の浴衣に仕立直しの半帶をきちんと締めたおかみさんであるの読み方
永井荷風 「羊羹」

...風呂敷包一つ持つて近くの叔母の所へ客に行くといつて出た儘遁げて来たのだからといつておいよさんは紺飛白の洗ひ曝しと中形の浴衣と二枚より外持つては居なかつた...   風呂敷包一つ持つて近くの叔母の所へ客に行くといつて出た儘遁げて来たのだからといつておいよさんは紺飛白の洗ひ曝しと中形の浴衣と二枚より外持つては居なかつたの読み方
長塚節 「隣室の客」

...粋な中形に洗い髪の夫人が傍から団扇(うちわ)の風を送ってくれる...   粋な中形に洗い髪の夫人が傍から団扇の風を送ってくれるの読み方
野村胡堂 「胡堂百話」

...これは風俗上の問題から中形の浴衣か何かを着せて...   これは風俗上の問題から中形の浴衣か何かを着せての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...これは風俗上の問題から中形の浴衣(ゆかた)か何かを着せて...   これは風俗上の問題から中形の浴衣か何かを着せての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...形ばかりですが錆び付いた中形の海老錠(えびじょう)がおりております...   形ばかりですが錆び付いた中形の海老錠がおりておりますの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...朝顏を染めた中形の浴衣を着たまゝで」「何にか心當りはないのか」「物心のつく前から...   朝顏を染めた中形の浴衣を着たまゝで」「何にか心當りはないのか」「物心のつく前からの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...艶然(ぱつ)とした中形單衣...   艶然とした中形單衣の読み方
萩原朔太郎 「二十三夜」

...勝久門下名取女中(じゅう)より中形(ちゅうがた)縮緬の大額(おおがく)...   勝久門下名取女中より中形縮緬の大額の読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...中形の洗い晒した浴衣をきた婆さんがまじっていた...   中形の洗い晒した浴衣をきた婆さんがまじっていたの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

「中形」の読みかた

「中形」の書き方・書き順

いろんなフォントで「中形」


ランダム例文:
別類   墜落死   一緒になって騒ぐ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
裁量的経費   放火犯   大雨特別警報  

スポンサーリンク

トップへ戻る