例文・使い方一覧でみる「中堂」の意味


スポンサーリンク

...中堂の猛火、東叡山の天を焦がしてより日本の文章に貢献したるものは文部省なるか僕等なるかを...   中堂の猛火、東叡山の天を焦がしてより日本の文章に貢献したるものは文部省なるか僕等なるかをの読み方
芥川龍之介 「文部省の仮名遣改定案について」

...これは中堂へ火が掛かったのであって...   これは中堂へ火が掛かったのであっての読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...中堂に酒を置いて...   中堂に酒を置いての読み方
田中貢太郎 「愛卿伝」

...趙は茫然として中堂の中に立っていた...   趙は茫然として中堂の中に立っていたの読み方
田中貢太郎 「愛卿伝」

...二人は家の内へ入って中堂(ざしき)の口に立った...   二人は家の内へ入って中堂の口に立ったの読み方
田中貢太郎 「雷峯塔物語」

...叡山東麓の坂本からこの延暦寺の根本中堂(こんぽんちゆうだう)のあるところまで急阪二十五町の登路...   叡山東麓の坂本からこの延暦寺の根本中堂のあるところまで急阪二十五町の登路の読み方
近松秋江 「湖光島影」

...根本中堂の、巨大な、荘厳な堂前に二人は額(ぬかず)いた...   根本中堂の、巨大な、荘厳な堂前に二人は額いたの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...中堂寺の町筋へ来ると...   中堂寺の町筋へ来るとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...今度は中堂の中に立ちどまった...   今度は中堂の中に立ちどまったの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「神の剣」

...中堂の廻廊の灯や...   中堂の廻廊の灯やの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...根本中堂(こんぽんちゅうどう)をはじめ山王七社も東塔(とうとう)西塔の伽藍(がらん)も三千の坊舎(ぼうしゃ)も...   根本中堂をはじめ山王七社も東塔西塔の伽藍も三千の坊舎もの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...僧兵の本陣である根本中堂で...   僧兵の本陣である根本中堂での読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...「横川の和尚とは、叡山の亮信阿闍梨(りょうしんあじゃり)のことではないか」「さようでございます」「すぐる歳(とし)、元亀二年の秋、叡山(えいざん)焼打の折には、この光秀も一手の先鋒(せんぽう)を命ぜられ、山上の根本中堂、山王二十一社、そのほかの霊社仏塔、悉(ことごと)くを焔(ほのお)となし、刃向う僧兵のみか、稚子(ちご)上人(しょうにん)、凡下(ぼんげ)高僧、老幼男女のさべつなく、これを斬って、火に投じ、ふたたびこの深山(みやま)には、人はおろか、草木の芽も出まじと思わるるほど、掃滅殺戮(そうめつさつりく)のかぎりを為(な)し尽したが……もういつしかそこには、また生き残りの法師たちが帰って来て、生きる道を求めておるとみゆるの」「さればです...   「横川の和尚とは、叡山の亮信阿闍梨のことではないか」「さようでございます」「すぐる歳、元亀二年の秋、叡山焼打の折には、この光秀も一手の先鋒を命ぜられ、山上の根本中堂、山王二十一社、そのほかの霊社仏塔、悉くを焔となし、刃向う僧兵のみか、稚子上人、凡下高僧、老幼男女のさべつなく、これを斬って、火に投じ、ふたたびこの深山には、人はおろか、草木の芽も出まじと思わるるほど、掃滅殺戮のかぎりを為し尽したが……もういつしかそこには、また生き残りの法師たちが帰って来て、生きる道を求めておるとみゆるの」「さればですの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...六根本中堂は、静かだった...   六根本中堂は、静かだったの読み方
吉川英治 「親鸞」

...根本中堂へ上(のぼ)って行った...   根本中堂へ上って行ったの読み方
吉川英治 「親鸞」

...今日は、根本中堂で、範宴(はんえん)少納言の授戒(じゅかい)入壇式が、おごそかに上げられる日だ」「吾々も、これから、阿闍梨(あじゃり)に従(つ)いて、参列することになっています」「それよりも、一山同鐘(いっさんどうしょう)の礼を欠いては、当院だけが、中堂の令に叛(そむ)く意志を示すわけになる...   今日は、根本中堂で、範宴少納言の授戒入壇式が、おごそかに上げられる日だ」「吾々も、これから、阿闍梨に従いて、参列することになっています」「それよりも、一山同鐘の礼を欠いては、当院だけが、中堂の令に叛く意志を示すわけになるの読み方
吉川英治 「親鸞」

...中堂からやかましくいい渡されておりますゆえ...   中堂からやかましくいい渡されておりますゆえの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...根本中堂からずっと奥の方へ登って行った...   根本中堂からずっと奥の方へ登って行ったの読み方
若山牧水 「青年僧と叡山の老爺」

「中堂」の読みかた

「中堂」の書き方・書き順

いろんなフォントで「中堂」


ランダム例文:
御賢察   辛過ぎる   サエ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   親子関係   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る