...両方の手の指を壺(つぼ)の口のように一所(ひとところ)に集めて爪(つめ)の掃除(そうじ)が行き届いているか確かめた...
有島武郎 「或る女」
...両方の手を胴にあてて...
犬養健 「朧夜」
...荒い飛白(かすり)の着物を着て、腕組みをしているのだが、肩幅の広い割に手が非常に短いため、両方の手首が、二の腕まで届かないで、胸の前に刀を切結んだ形で、チョコンと組合わさっていた...
江戸川乱歩 「一寸法師」
...お遊さんは水にぬれた両方の手をそのままさし出しさえすれば手ぬぐいを持っている方の女がきれいに拭(ふ)いてあげるという風で足袋(たび)一つはくのにも風呂場(ふろば)でからだを洗うのにもほとんど自分の手というものは使わないのでござりました...
谷崎潤一郎 「蘆刈」
...同時に両方の手エに薬持ちなさって...
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」
...それから両肩をすぼめておいて両方の手のひらをぱっと開いて前方に向け...
寺田寅彦 「自由画稿」
...いずれにしても人間がみんな働くのに忙しくて両方の手がいつもふさがっているような時代には全然用のないものであったに相違ない...
寺田寅彦 「ステッキ」
...起き直りながら両方の手でゴシゴシゴシと表皮のむけるほど...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...一時はいないも同然だったな」なぜ俺は両方の手が利くように生まれてこなかったのか...
アーネスト・ヘミングウェイ Ernest Hemingway 石波杏訳 Kyo Ishinami 「老人と海」
...)朝顔型に口の開いた焦茶色のでつぷりとした徳利を傾けてテルヨさんが両方の手の先で支へながら恭々しく酌をするのだが...
牧野信一 「天狗洞食客記」
...でもこのままじゃ」両方の手で唐桟の袢纏の袖口を...
正岡容 「小説 圓朝」
...両方の膝に両方の手を突いて...
三好十郎 「おりき」
...両方の手で彼の頸(くび)をはさんだ...
山本周五郎 「花も刀も」
...というつもりなんだからね」主馬は両方の手を前へ出して...
山本周五郎 「山彦乙女」
...トム公は、両方の手を、扉(ドア)と壁に突ッ張って、木靴でバタバタと床をたたいた...
吉川英治 「かんかん虫は唄う」
...それから、番所の前の崖際(がけぎわ)に立って、両方の手で、大きな脇腹を抑えた...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...馬鹿にしおる」両方の手を...
吉川英治 「親鸞」
...そして、両方の手で、耳を引ッ張ってみせた...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索