...父親の会社を世継ぎするために、勉強している...
...世継ぎ争いで兄弟同士が対立している...
...彼は将来、世継ぎとなって会社を経営する予定だ...
...一族の中で最も有能な人物が世継ぎとして選ばれた...
...世継ぎの育成に力を入れている企業も多い...
...お前の世継ぎは断(た)えてしまうぞ」遠くの方で尼の泣声がきこえた...
魯迅 井上紅梅訳 「阿Q正伝」
...丁度その頃樋口家の世継ぎ...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...斉彬公御世継の上は...
直木三十五 「南国太平記」
...いよいよ御世継のことと...
直木三十五 「南国太平記」
...出迎えの家来達――いよいよ正式に御世継の決まる日と...
直木三十五 「南国太平記」
...おなじように万世継続のものと...
蜷川新 「天皇」
...世継の王子はこんな風に教育されていたのである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...あとに弟が生れましたら」「巻野を継ぐのではない分封するのだ」世継ぎは必ず生れる...
山本周五郎 「菊千代抄」
...世継ぎだけは必要なのである...
山本周五郎 「桑の木物語」
...――もうひとつはやっぱり早く世継ぎも欲しかったろうし...
山本周五郎 「桑の木物語」
...世継ぎには健康な血統をのこすようにしたい...
山本周五郎 「桑の木物語」
...安之助はその世継ぎなのです...
山本周五郎 「日本婦道記」
...そう致しましたら何しろタッタ一人のお世継の事で御座いますから...
夢野久作 「超人鬚野博士」
...三法師君のお世継(よつぎ)御披露の祝事には...
吉川英治 「新書太閤記」
...彼女にはまだ世継(よつぎ)の子がなかった...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...世継を届け出(いで)ねば...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
...お世継(よつぎ)なしで...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
...後添の妻の子を世継にしようとしたからである...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??